プロフィール
じじぃ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:50264
QRコード
▼ ひとくぎり
- ジャンル:釣行記
今年も通った。







振り返ると5月24日から毎週の様に。
ウェーディングするには、だいぶ寒い季節になって来ました。
今年、最後になる予定のいつもの場所。
(気温によっては、まだ行くかも 笑)
1投目にヒット。
心の準備が出来て無くてバラし 笑
そこから反応が無いので動きながら探って行く。

74㎝
それから地合いに入り






50〜60後半が飽きない程度に。
反応が少なくなり移動してると流心の抜けた所でヒット。
ファーストランで上流にめっちゃ走る。
今年1番の引き。
ロッドがエグい角度で曲がる。
止まりそうにないので徐々にドラグを締め込む。
これ以上締めるとフックが伸ばされそうだったので徐々に近寄り間合いを詰める。
もしかしてコイ?
今度は下流に。
根擦れの心配もあったのでスプールを抑えて寄せにかかる。
あと5mほど
やっとエラ洗い。
シーバスだ。
デカい。
一気に寄せようと焦った瞬間フックアクト...
完敗...
腕はパンパン。
いつもバラしてから思う。
あの時こうしていれば、ああしていれば...
今の自分には獲れない魚。
自分の未熟さに愕然とする。
来年も来る理由が出来た。
今年も、この場所で沢山のシーバスに遊んでもらった。
歳を重ね体力的にしんどい時もあるが、まだまだ動けるうちは通いたい。
今回のリベンジが出来る様に。
- 2017年10月17日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント