遠征釣行リベンジ

  • ジャンル:釣行記
9月29日秋田にリベンジに行って来ました。
朝マズメは男鹿の漁港にアオリ狙いで行ったが漁港内でナブラが発生。
ジグに切り替えてナブラ打ち。
30前後のワカシを3本キャッチ、バラシ多数 笑
1時間程でナブラも沈み静かな海に。
友達は新しいタックルに入魂したいとゆう事で終始アオリ狙い。
見えてるが中々、エギを抱かないまま終了...
船越サーフに移動。
べた凪で雰囲気も無く打たずに運河に移動。
先週のようなボイルも起こらないがレンジやアクションを変えながらひたすらキャスト。
先週は気持ちばかりが焦ってしまったので今回は、冷静にじっくり攻めてみる。
バイブのフォールで待望のバイト。
しっかりフッキングしてなんとかキャッチ。da46x3bcygsrzn5zh3xe_690_920-4e3c14ff.jpg
70弱くらいシーバス
まわりが釣れてる中で中々結果が出なかったのでめっちゃ嬉しくてハイタッチしてしまった 笑
その後ショートバイトはあるがのらず昼飯休憩。
午後は、午前中の対岸側に入水。
上流側にキャストしながら登って行くと駆け上がりになってる所があり少し粘ってみる事に。
隣を見ると友達のMHのロッドがバット部分からフルベント。
ドラグもガンガン出ていき止まらない。
いったサイズか?
しかし様子がおかしい...
巻いては出されを15分くらい繰り返し寄って来たのは、メータークラスのコイ 笑
尾びれのスレ掛かり 笑
デカすぎて気持ち悪い 笑
フックを外そうとするが暴れて外せない。
やっとの思いで外すことが出来てリリース。
腕パンで疲れ切ってました 笑
再開して少ししてからまたしてもフォール中に違和感を感じフッキング。
erf3j7hccoo2uh2vfvmi_690_920-841b7c3c.jpg
50チョイのキレイなシーバス。


先週よりもだいぶ減水して厳しそうな状況だったが2本キャッチできて良かった 笑

帰りに天王サーフに寄り日が落ちるまでやったが1ヒット、1バラシ。
多分、青物かと。
朝の5時からのほぼ休憩なしの12時間釣行。
疲れたが楽しい遠征釣行となりました。

やっぱりシーバスは面白い 笑




iPhoneからの投稿

コメントを見る