プロフィール

おおに

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:64880

QRコード

GWは五目に挑戦〜鯉編〜


長野旅行後は最近、お気に入りの多摩川に出撃。
GWともあって護岸は釣りができないほど人で溢れていました。

どちらにせよ休日は子供も多いので護岸での釣りは避け、やや下流の砂利へ。


今回は餌釣りの醍醐味

「待ちの時間」を有意義に過ごしたいと考え鯉のブッコミ釣りをやりました。




仕掛けは団子に付け餌のコーン。

本流に投げると団子が転がっていくので、足元から15m先の反転流が起きて巻いている場所に投入。


鯉釣りは魚道を釣れと言うそうですね。
確かに列になって回遊していることから何かしらの流れの変化を感じているんでしょうね。

今日はロッドパワー的にもどの道本流より手前しか投げられないのでチョイ投げでスタート。


z73en9h9u8shomigvtek_920_690-9d2d1e8e.jpg


待ちの時間はネットサーフィン。
当たりが分かるように鈴を付けました。

そして鯉がヒットし、そのまま下流に突っ込まれタックルをロストしないようにドラグは緩々に!

これは1番重要かと思いますw


10分に1度、仕掛けを入れ直す。
(流れのある場所だと実は忙しない。。)


すると40分経ったことろで


リンッリンッリンッリンッ!!!


空かさずドラグを締めファイト。
下流に突っ込み強烈な引きの鯉。

ロッドパワーの限界まで耐えるも、断念し自らも下流に下る。

うまく岸に寄せランディング。


objwmr95hnhhea3i767w_920_690-3b2b0730.jpg


楽しい!!
かなりエキサイティング(=゚ω゚)ノ


身体に傷が付かないようワイドメジャーを下敷きに。

夕時の水辺のレジャーとして鯉釣りはオススメです!



翌日‥


鯉の引きや川辺の雰囲気が恋しくなりまたまた多摩川へ。(年券を持っていると釣りし放題です)


現場に着くと1人だけ釣り人がいました。


g3nvit4x6y4d6cgcvs8h_920_690-19f58433.jpg
マイクさん


たまたまヒットしていたのでランディングを手伝ったところ、「友達!」と言ってくれました。


途中から奥さんのみかさんがやって来て、先ほどのお礼にとお酒と柏餅を頂きました。

バイクのため一緒にお酒は飲めませんでしたがお餅は頂きました^_^


昨日と同様、パックロットを2本準備して待機!

しばらく待っていると。。





リンッリンッリンッリン!!



おぉう!!

下流に突っ走る鯉とファイトしているとマイクがタモを持って来てくれました。


そしてランディング。

jbt2rn3ubfy2adexrxm2_920_690-530a4c29.jpg


久々のブツ持ちw


からのリリース


ewymkts4iuez5y98457y_920_690-23a664e7.jpg


カメラマンがいないとこんな写真撮れません(>人<;)


マイク、ありがとうございます!!


結局GWは2目でしたw
だいぶ前の話になってしまいましたが、
ログを見ていただいてありがとうございました!


rjwy457z5xi73ewdaznt_920_690-8694cc4e.jpg

コメントを見る

おおにさんのあわせて読みたい関連釣りログ