プロフィール

ジミー

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:83
  • 昨日のアクセス:77
  • 総アクセス数:229456

QRコード

栃木の川でうなぎ釣り

  • ジャンル:釣行記
最近めっきりうなぎ釣りハマっている私…

地元の川でうなぎを釣れるのかと、あちこちやってみていますが、釣れるのは和鯰とニゴイばかり

ehv4g4zrto5fnhzjmiar_361_480-77752c11.jpg

xyjx5tmudzu2rxbs56dv_361_480-756d40a7.jpg

rsrvboun6rc63sdx9f55_361_480-c7c96533.jpg

geovjn87y8ahevx24ywr_361_480-ab1e2839.jpgやはり汽水のエリアと比較すると魚影の濃さは格段に違う気がしています。

そもそも私が釣りをしている川は、堰だらけで、遡上も大変な川なので、その辺も影響している気がします。

まあまだやれてない場所があるので、決めつけるわけには行きませんが。

でも一つだけわかってきたことがあるんです。

地元の川 まだアメリカ鯰に侵略されていないこと。

利根川水系かなりアメリカ鯰増えてるのと、たまに泳いでいる姿見かけることがあったので、あの可愛らしい魚和ナマズが、駆逐されてわいないか心配だったのです。

エサ釣りしてみてたくさんの和ナマズが、逞しく生きていることがわかりました。

決して外来種大嫌いでわけではありませんが、ナマズは和ナマズが、かわゆいと思っています。
 
でもあれだよなーなんでルアー食ってこないのに、餌で釣りするとこんなに釣れるんですかね!

コメントを見る