プロフィール
10FEETER
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣行記
- アブガルシア
- アピア
- シーバス
- デュエル
- REVO MGX THETA
- REVO ROCKET
- リールメンテナンス
- タックルインプレ
- ベイトシーバス
- T川
- ASD川
- ヤマガブランクス
- REVO MGXtream
- アジング
- マルト トレブルフック
- ダイワ
- REVO BEAST
- REVO ALC IB7
- エラディケーターエクストリーム
- メガドッグ
- ラムタラ
- ホゲログ
- ヒラメ
- チヌ
- REVO ALX THETA
- Foojin′Z BEAST BRAWL 93MH [BORON]
- エラディケーターリアルフィネス
- Foojin′Z
- 岡山県西部
- TNCS-106MML-TZ
- Troutin Marquis NC
- Troutin Marquis NC
- R72TR-CP
- GMフックシャープナー
- EXTC-91M-TZ
- タックルハウス
- ZENON
- ZENON 4000SH
- アカメ
- ラムタラジャイアント
- Foojin′Z CRAZY CARRY 108MH
- パワーフィネス
- エラディケーターパワーフィネス
- EPFS-710MLT-TZ-SPERTO
- REVO SP BEAST
- REVO SP BEAST 4000SH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:78
- 総アクセス数:115217
QRコード
▼ 今年もブログは座布団から(^o^)
イエー

エンジン修復完了♪
今回はピストン、コンロッド、バルブの重量差を0.1g以内で合わせたおかげでかなりご機嫌なエンジンフィールに仕上がったぜぇ(*´Д`*)
おかげで
釣りいける
中々エンジンが仕上がらなくてストレスがマックスなんですよねww
セッティングまで慣らし運転だから時間が空いたので気兼ねなくいけるぜぇ(*´∀`)
時期的にバチ抜け!といきたいところですが恐らく次回の大潮からかなー?釣行時間も夕方からてっぺんまでだし潮も下げるしで
久々のウェーディング
場所はホーム河川の干潟!

うん
多分これは
極寒ウェーディング☆
覚悟の準備をしておかねば!
道連れの友人確保できたしいってみよー
ホーム河川のウェーディング人口はマイノリティアンドマイノリティなのでポイント的にガラガラ(笑)
潮位的に目指すブレイクまでは遠いが一時間後には予定のポイントまで立ち込めるかな?
なんで予定のポイントにギリギリ届きそうなルアーを選択!
○アピア パンチラインマッスル95
小潮のわりに下げが効いていて流速は割合高め
パンチラインをボトムドリフトで沖のブレイクを舐めるようにトレース~
もすっ

キター(*´∀`)
今年初ヒラメ!
ややスレがかりだったためよく引いた(笑)
すると友人が横で穴シャコやユムシをかけまくるwwwホーム河川のこの時期定番ベイトですね。浮いて流れてないところを見るとボトムが熱そう
予想通り友人がシーバスをヒット!
やっぱりボトム、もしかしたら底バチの可能性も
引き続きパンチラインマッスル95で底をリフトアンドフォールで探る!
ゴゴンっ!!
んお!
ジーーー
おおいい感じでドラグが鳴るー
多分、
エイだろお前!
しかし去年の座布団の記憶がこれはエイではないと叫び続ける
めっちゃ重たい
正直エイならあきらめたい
重たいけど諦めず頑張ってみよう
一応オープンエリアなのでドラグを緩めにして大事にファイト!
トラウティンマーキスがフルベントしとる(笑)
REVO MGXシータの適度なテンションを保てる絶妙なドラグでいなしていきます!
やっぱり底に張り付かないなー、お!浮いてきたぞー

な、なんじゃこりゃ!
これは
座布団確定☆
陸地に帰還したのでサイズ計測

○一匹目 50センチ
そして

はい座布団確定!71センチありがとうございます!
今年も釣りブログ一発目は座布団ヒラメから。本年も苦行岡山から釣果を捻りだしてくぞー

エンジン修復完了♪
今回はピストン、コンロッド、バルブの重量差を0.1g以内で合わせたおかげでかなりご機嫌なエンジンフィールに仕上がったぜぇ(*´Д`*)
おかげで
釣りいける
中々エンジンが仕上がらなくてストレスがマックスなんですよねww
セッティングまで慣らし運転だから時間が空いたので気兼ねなくいけるぜぇ(*´∀`)
時期的にバチ抜け!といきたいところですが恐らく次回の大潮からかなー?釣行時間も夕方からてっぺんまでだし潮も下げるしで
久々のウェーディング
場所はホーム河川の干潟!

うん
多分これは
極寒ウェーディング☆
覚悟の準備をしておかねば!
道連れの友人確保できたしいってみよー
ホーム河川のウェーディング人口はマイノリティアンドマイノリティなのでポイント的にガラガラ(笑)
潮位的に目指すブレイクまでは遠いが一時間後には予定のポイントまで立ち込めるかな?
なんで予定のポイントにギリギリ届きそうなルアーを選択!
○アピア パンチラインマッスル95
小潮のわりに下げが効いていて流速は割合高め
パンチラインをボトムドリフトで沖のブレイクを舐めるようにトレース~
もすっ

キター(*´∀`)
今年初ヒラメ!
ややスレがかりだったためよく引いた(笑)
すると友人が横で穴シャコやユムシをかけまくるwwwホーム河川のこの時期定番ベイトですね。浮いて流れてないところを見るとボトムが熱そう
予想通り友人がシーバスをヒット!
やっぱりボトム、もしかしたら底バチの可能性も
引き続きパンチラインマッスル95で底をリフトアンドフォールで探る!
ゴゴンっ!!
んお!
ジーーー
おおいい感じでドラグが鳴るー
多分、
エイだろお前!
しかし去年の座布団の記憶がこれはエイではないと叫び続ける
めっちゃ重たい
正直エイならあきらめたい
重たいけど諦めず頑張ってみよう
一応オープンエリアなのでドラグを緩めにして大事にファイト!
トラウティンマーキスがフルベントしとる(笑)
REVO MGXシータの適度なテンションを保てる絶妙なドラグでいなしていきます!
やっぱり底に張り付かないなー、お!浮いてきたぞー

な、なんじゃこりゃ!
これは
座布団確定☆
陸地に帰還したのでサイズ計測

○一匹目 50センチ
そして

はい座布団確定!71センチありがとうございます!
今年も釣りブログ一発目は座布団ヒラメから。本年も苦行岡山から釣果を捻りだしてくぞー
ロッド : アブガルシア トラウティンマーキスナノ ノーザンカスタム TNCS-106MML-TZ
リール : アブガルシア REVO MGX Θ 3000SH
ライン : サンライン キャリアハイ6 1.2号
リーダー : サンライン カットイン 20lb
ルアー : アピア パンチラインマッスル95
- 2021年2月4日
- コメント(1)
コメントを見る
10FEETERさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント