プロフィール
あっすぃー
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 凄腕
- ロックフィッシュ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- イワナ
- ニジマス
- 川アメマス
- イトウ
- ブラウントラウト
- フラットフィッシュ
- ヤマメ
- Sea Ride mini
- Sea Ride
- SNECON
- Blooowin!
- Narage
- TRACY
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- ULTRA LIGNT
- ベイトフィネス
- 湖
- 渓流
- 遠征
- ショアジギング
- ちょい釣り
- フライフィッシング
- BlueBlue
- Fishman
- SKAGIT DESIGNS
- Lures Chemist
- ECOGEAR
- JUNGLEGYM
- Megabass
- DUEL
- SAURUS
- DRESS
- TIEMCO
- ima
- Maria
- 衝動買い
- Fishing Style Media
- 食べログ
- 日常
- slice
- 旅
- 山遊び
- 失敗談
- シーバス
- 魚料理
- 船釣り
- キャンプ
- 氷上
- 天体
- 釣り針のこと
- Jackson
- DAIWA
- ブリ
- ジギング
- Conifer
- Sea Ride Long
- Sea Ride V
- tailwalk
- ニンジャリ
- アジ
- SpinBit
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:269
- 総アクセス数:472913
QRコード
▼ 過去の記憶

夜明け前。
まだ工場の夜景や街灯が眩しく見えるこの時間。
過去のデータを引っ張り出してもなかなか今日のような状況ってのはなかった。
似たような釣果の日があっても、今年は少しタイミングが難しい。
本格的に通いだしてから一度だけ大物に巡り合えた時に重ね合わせ、
あの時と同じようにプラグを通す。ワンダーやバリスティックミノーの代わりに、
今年はスネコン130Sになった。
サブサーフェイスをくねくねとS字軌道を描きながらトレースするも、
コツコツ当たってくるのはウグイや小さいアメマスのみだった。
もちろん、フックアップするはずもない。

Blooowin!80Sのプロトに結び換えると、やはりウグイがヒットした。
このお腹と大きい鰭。とてもパワフルに感じた。
日が昇り、沖合のライズが気になり、プロビア14gにルアーチェンジして数投目。
デットスローで巻いてきたそれに足もとで食らいついた。

ようやくトラウトが顔を出してくれた。
透き通るような透明感のあるアメマスだったが、やはり少々小ぶりだった。

あの時のようなドラマに出会える気がしなかった。
まだまだ努力が足りてないのかもしれない。

今日はとにかく無理だ。
数日続いた暖気が山の雪を猛烈に溶かし出し、雪解け水となって湖にそそぐ。
それは通常の流入量より3~4倍。水温は通常よりもかなり低い。
ゴールデンウィークに釣行を考えていた方は、終盤に先送りにするか、
それ以降がいいと思う。
・・・・・ TACKLE ・・・・・
ROD | MONSTER Edition Bait Model 76M (Water Land) |
REEL | CALCUTTA CONQUEST 101 (SHIMANO) |
LINE | Silver Thread Trout Clear 8lb. (UNITICA) |
LURE | Blooowin!80S (BlueBlue) Provia 14g (ssy LABEL) |
- 2015年4月29日
- コメント(2)
コメントを見る
あっすぃーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 2 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント