プロフィール
あっすぃー
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 凄腕
- ロックフィッシュ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- イワナ
- ニジマス
- 川アメマス
- イトウ
- ブラウントラウト
- フラットフィッシュ
- ヤマメ
- Sea Ride mini
- Sea Ride
- SNECON
- Blooowin!
- Narage
- TRACY
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- ULTRA LIGNT
- ベイトフィネス
- 湖
- 渓流
- 遠征
- ショアジギング
- ちょい釣り
- フライフィッシング
- BlueBlue
- Fishman
- SKAGIT DESIGNS
- Lures Chemist
- ECOGEAR
- JUNGLEGYM
- Megabass
- DUEL
- SAURUS
- DRESS
- TIEMCO
- ima
- Maria
- 衝動買い
- Fishing Style Media
- 食べログ
- 日常
- slice
- 旅
- 山遊び
- 失敗談
- シーバス
- 魚料理
- 船釣り
- キャンプ
- 氷上
- 天体
- 釣り針のこと
- Jackson
- DAIWA
- ブリ
- ジギング
- Conifer
- Sea Ride Long
- Sea Ride V
- tailwalk
- ニンジャリ
- アジ
- SpinBit
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:193
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:464070
QRコード
▼ 夏休みの終わりに
アクアシールで補修跡だらけになったウエーダー。
今回も6箇所の補修が無事に終わった。
前回の遠征で発見した、お尻のピンホールも、無事にアクアシールで塞ぐことができた。
今日はその進水式。
一発目から幅広のイワナが飛び出した。
しかし、この一匹にたどり着くまで、かなり大変だった。
連日のプレッシャーと、日中のドピーカン。
浮いても諦める、あるいは見切ってしまう。
1人でその瞬間を何度も見て興奮していた。
足跡だらけの渓流をひた歩く。
反応はあるのだが、なかなか乗らない。
竿抜けポイントに静かに落とすことをイメージしてキャスト。
緩やかにボサ際を流れるプードルを静かにくわえた。
大雪山系のオショロコマは朱点が薄いらしい。
確かに、今まで真っ赤な奴は数本しか釣ったことが無い。
これをF1という方もいらっしゃるようだが、オショロコマで間違いないらしい。
さて、時間もあまりないので、今日は一区間のみ。
最後に数等、タランチュラを漂わせたが、全く反応が得られなかった。
まだまだ夏だなと思っていたけど、季節は目まぐるしく変わっていく。
渓を抜ける緩やかな風に、夏の終わりを少しだけ感じた。
・・・TACKLE・・・ | ||
ROD | Caps | Miltres V2 78-3 |
REEL | Nac | Newtrad F3 #3/4 |
LINE | CORTLAND | WF-3F + 4X |
FLY | クリップル#14 プードル#10 |
- 2013年8月14日
- コメント(5)
コメントを見る
あっすぃーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント