プロフィール

あっすぃー

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:460633

QRコード

道北海アメ遠征!

いよいよ道北ウミアメサクラ遠征が始まった。

今回のバディはoku。仕事終えてすぐに出発しようと企てていたが、

結局6時半まで引っ張ってしまった。

今回はいつもとは別経路を通る。夜中のロックフィッシュを頼むために、その方角へ近い経路を選んだ

しかし、目的の場所へは工事のため通行止め。迂回して行っても戻ってくるのが面倒なので、

手短な場所を選んだ。




早速準備に取り掛かるが、okuはワームの選定に悩んでいた。

これでいいと適当に付けてあげたワームがあたり、一本目を取られてしまった。

僕も負けじとボトムを叩いていたが、ふと思い立ってミドストしてみると、




ちょっぴり立派な奴が出てきてくれた。

とりあえず、ソイ戦はリミットメイク出来そうだ。




okuもニコパチで♪

飽きない程度に潮止まりまでの間、パタパタと釣れてくれた。

そして夜明けを迎えた。

散々なやんで入ったポイントでは鮭稚魚偏食ボイルが多数。

見た感じアメマスだったが、サクラも数本見えた。

手を変え品を変え、攻め続けてもチェイスすらない。

見切って次々とランガン。

結局、色々あって30km走ってしまった。

ここがとりあえず今回選んだ中で一番北の有名ポイント。

人は平日にもかかわらずまばらに並んでいる。

ちょっと離れた所に入って遠投勝負!

カムイ95よく飛びます!

ゆらゆら引いて手前でゴン!




グリーンバックのウミアメ♪

今年初のウミアメに歓喜してリリースしそうになったが、一応マルチ戦に参加できるよう撮影w

それからはチェイスのみだったが、飽きるまで振り続けて、ショップの開店を待つことにした。

日中はどこに行っても何もない。

投げも、サビキも、ルアーも、フライも。やってる人に片っ端から声をかけても何にもないそうだ。

全体的に時期が遅れているとの声も。

走りまわるのも疲れたので、漁港に入り、すこしデイロックしてそのまま堤防で昼寝。

そして夕方にまた走りだす。

50kmほど走って、結局朝釣れた場所に入ることにした。

今考えれば凄く無駄な作業をしてしまったようにも感じるが、走った分、得たものもあったかなw

さてまずはカムイ95を朝と同じロングキャストで攻める。

数投目に着水直後にドン!

なかなか楽しいファイトをしてくれて僕は満足♪




オリーブバックのウミアメ♪

背中の色が実に様々。そういえば、ミヤベイワナも3色の背中の色があるのだが、

それとウミアメのこれは、同じと考えてもいいのだろうか。

素朴な疑問が芽生えたがSUさんからのTELですっかり忘れていた。

それから僕もokuもバラシ連発。

2人だけの海岸で「うわ~」とか、「デカイ!あっ・・・」とか、むなしく響く。

どうも掛かりが浅いようでこのパターンは・・・と、真冬のフィネスロックを思い出す。

出来る限りのロングキャストから引っ張り出した、今回一番のウミアメ♪




BeFLAP、いい仕事してくれました!

その後もブルピンやハッピーレインボーにチェイスが多発しましたが、

フックアップできず日没を迎え、また課題が残りました。

その夜もロックをやりに大移動。




週末の夜と言うこともあり、大賑わいでしたが、激渋・・・。

お互いに一匹ずつ釣っていったん休憩・・・のはずだったが、

気がつけばもう日の出前w

急いでポイントに向かいましたが、ぞろぞろと釣り人が集い、

昨年最後に来た時と同じくらいの賑わいに♪

僕のルアーには20数回のチェイスがありましたが、

すべて波打ち際で見切られる。

その魚を他の人が釣る・・・見たいん感じになってテンション急降下。

昨日とは違う群れなのだろうか、釣れるサイズはみな一回り小さかった。

そして終了間際に、ようやくokuのブランジーノが曲がった!

バラシの悲劇から抜け出したかったのだろう。

鏡のような水面からアメマスが飛び出したw




小ぶりだったが嬉しそうな表情が忘れられない。

気持ち、わかりますよw




それからも全く何もない。

30分に一回、誰かの竿が曲がる程度。

飽きてしまった僕たちはまだ8時前だが上がることにした。


 

・・・ROCKFISH TACKLE・・・
ROD Megabass 礁楽 SLM-74UL
REEL DAIWA Emeraldas INF 2506W
LINE VARIVAS DEAD OR ALIVE 5lb.
LURE O.S.P Drive Crow 2in
LURE Barkley T TAIL MINNOW
LURE ECOGEAR PARAMAX 3in
HOOK C'ultiva JH-38 #4
HOOK Maria Mama ROUND HEAD 3.5g

 

・・・SHORE TACKLE・・・
ROD Megabass Shadow XX SXX-106M
REEL SHIMANO ULTEGRA ADVANCE 4000HG
LINE SHIMANO POWER PRO 0.8号
LEADER DAIWA morethan SHOCK LEADER TYPE N 20lb.
LURE DUO PRESSBAIT KAMUY 95
LURE SKAGIT DESIGNS Be FLAP 75mm/15g

コメントを見る