プロフィール

元工事屋のおいちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (1)

2023年12月 (2)

2023年11月 (5)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (2)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 3月 (1)

2020年 9月 (1)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2018年11月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (6)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (4)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (7)

2014年11月 (6)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (2)

2013年11月 (3)

2013年10月 (7)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:564
  • 昨日のアクセス:85
  • 総アクセス数:271314

QRコード

祟り…。

  • ジャンル:日記/一般
今年に入って全くもってろくなことが無い…。




先週仕事中に高圧洗浄機を使おうとしたら動かない…。




壊れたか?




さっそくメーカーに修理に出したら




もう修理対応期間過ぎているので修理できないとのこと…。




持ち帰り自分で見てみようとすると…。




動く!




何が原因かわからないが動くようになったのでそのまま使うことにする…。




で。またも昨日家から電話…。




かみさんから家の電子レンジが動かなくなったとのこと…。




いいかげん20年も使っているのであきらめて買いに行く…。




安い代物は全て品切れ…。




電子レンジ大好きのかみさんが品物が入るまで待ってくれるはずがない…。




しょうがないので20800¥のオーブンレンジお買い上げ…。




手痛い出費だ…。




で、昨日の晩。事務所から自転車で帰る途中…。




いきなり後輪ロック!




チェーンが外れている!




チェーンを元に戻し帰ろうとしたが後輪全くまわらない?




暗くて見えないのでしょうがなく自転車かついで家まで帰る…。




なんだかほとんど祟り状態…。




家に帰り見てみたが原因わからず…。




かみさん曰く、いいかげんあきらめて買ったら~




こうなれば意地でもなおす!悪霊退散!




ということで今日事務所で大修理!




となりのおじさんもあんた金ないわけじゃないんじゃけ買うたら~。




いいや!意地でもなおす!




日もかたむきはじめ寒くなってきたので部屋に持ち込んで続行!




なおさんと週末釣りに行かれん!




よ~く見てみると後輪が1㎝近く横振れがある…。




3ec8ynrekprroxud43x7_480_480-57fafa78.jpg




これは重傷…。




8cdnuupabxwnz927233t_480_480-86f87b09.jpg




どうもタイヤの固定金具のナットがバカになりタイヤがゆるんでいたようだ…。




それが原因でハブ内のカラ―がゆるみベアリング玉がばらけたみたいだ…。




p5uai5pswe9gvshiu8rg_480_480-9e3a76d0.jpg




専用工具とか要って自転車屋じゃないと治らないような気がするがなんとかなるもんである。




hsek2hp6wp4hbdbfvtgz_480_480-5581711e.jpg




バイクに比べれば楽勝である。




後輪の固定金具のバカになったねじ。




同サイズでタップをかけてみたがナットすかすか…。




しょうがないのでやすりで削り1サイズ小さいタップでねじ作成!




uoypofafu4yvddu7xd86_480_480-f263091b.jpg




取付てみると





ieaxmo6dd8w29cczjrhg_480_480-41074d7d.jpg




後輪復活!




なんとか完成!




vkdtyir7xm4h8j7bpgt3_480_480-ad48c630.jpg




こんな修理で大丈夫なの?と思われる人もいるだろうが…。




乗るのは自分。自己責任だ!




かかった費用。切れた変速機ワイヤー代198円のみ!




これで週末の釣りも安心していける。




でもここ最近な~んも釣れん…。




ひょっとしてこれも祟りのせい?





 

コメントを見る