プロフィール

明日香&雄飛パパ

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:66036

QRコード

日曜日の朝練編

サゴシ祭りの次の日の出来事です。
本日はソロ青物朝練です。ちょいと寂しいですが・・・・

プラン的には午前5時30分時から投げて満潮が午前7時そして午前8時までの約2時間青物修行です。磯までのアクセスは満月の為安全に出来ましたよ。
先発はダイペンを選択し操作練習も兼ねて投げ倒します。
明るくなって、いつもはキビナゴがルアーを引くと跳ねるのですが、今日は御留守のようです。時間的には、午前7時ごろだと思うのですが、水面から魚の尾が出てライズしたかと思ったら、ロッドに重みが乗ったので合せを入れると生命感が伝わってきました。釣り上げてみると70位の階級的にはハマチ級(?)でした。

しばらくして、ルアーを引いていると極小のイワシぽいベイトが跳ねて通るのですが、何事もなく終了でした。

その後は鹿児島市内のマリンポートかごしまでイベントのお仕事でした。魚はイベントの仕事が終わった後に妹の家へ贈答しました。土曜日のサゴシやサバが家の冷蔵庫に鎮座してますので・・・・(笑)
zpekrsjtctap3beg6xvm_480_480-1b80bbe4.jpg

写真は天文館の駐車場での密売現場での写真です(笑)
すみません、寝てないので疲れ顔です。

日曜日の夕練編は明日ログup予定です。多分・・・

コメントを見る

明日香&雄飛パパさんのあわせて読みたい関連釣りログ