プロフィール
ちゃーま
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:15793
QRコード
▼ 十回目ゎ娘の誕生日?!
- ジャンル:釣行記
いやいや、ホンマ暑い日が続きますね(滝汗汗)
そんな暑い日の一昨日の夕マズメから昨日のお昼まで汗だく、ツユだくで十回目の釣行に行ってきました(>_<)
今回ゎこないだのリベンジも兼ねてチヌ!
っと言いたいとこだが、②⑧日ゎ娘の誕生日(#^.^#)
ただでさえ誕生日に釣りに行くという厳しい状況なんで、娘のプレゼントを釣りに行くっ!(娘ゎ青物大好き) = 青物を釣らなくてゎならない(汗)
っという複雑な状況で、とりあえず初日の夕マズメゎチヌを、翌朝ゎ青物、反応無ければコチ、ヒラメ(ソル友の水野さんの影響で(>_<))、あたりを狙おうと考えながら、和歌山ゎ中紀に行きました。
この日の満潮ゎ⑯時、ちょうど下げ始めに〇田川に着き、さっそくタックルを用意、ただチヌ用ってのがないんで、メバル用のとエギング用のを流用(パワー的に安心なのゎエギング用だが、操作性ゎメバル用のが扱いやすく、今後専用タックルを買う時の為、大概②タックルで挑んでます!)
エギング用に大好きなポッパー!
メバル用に勉強中のペンシル♪
とりあえずポッパーで広範囲にアピールしてみるがボラが跳ねるくらいで本命らしい反応ゎなし…
暫く頑張ったが反応ないんでペンシルに慣れるべくドッグウォークさせていく(首を右へ左へとなまめかしぃ動き♪なんで食わへんの?)
ってくらい、いい動きします(>_<)
(ちなみにジップベイツのフェイキードッグDSってヤツ♪)
扇状に探って行くと可愛いらしいメッキちゃんがジャレて来ますがサイズが大きすぎて乗らない(-_-)
せめてシーバスでもとテトラ付近やヨレを攻めるも反応無し、次第にふくらはぎがちりちりと焦げ付き出したところで明日の下見を兼ねて移動⇒⇒⇒
明るいうちに着いて波の状況を見たかったのに着いた頃にゎ真っ暗(涙涙)
とりあえずヘッドライトを頼りに波打際まで行ってみるが改めて夜の浜辺って怖い((゚Д゚ll))
波が大きく周りが見えないせいもあると思うが、なんや怖いんでとりあえず明かりのある漁港に移動する⇒
やはり明かりっていいねぇ(#^.^#)
この時真っ暗闇でしかも水の中に入るナイトのウェーディングが自分に向いてないと悟ったのゎ言うまでもない(汗)
ちなみにこのH港、明かりゎあるが魚っ気がない↓↓
浜の横にあり、外があれるとこの港に入って来ると予想して来たのに……
しかたがないので一応、明日の青物に備え、もう一度浜に戻り恐怖心を麦汁でゴマかしつつ眠りについた(∪o∪)。。。
携帯のアラームで目覚めたのが③時半、眠い目を擦りながら浜に向かうも近付くごとにドーン!!!
っという地響きにも似た波の音……
アカン、オカン、俺にゎ無理や………
っと、そっとオカンに言い残し浜を去る事に(T_T)
うーん、こうなったら河口やね!
堀田さんも困った時ゎ河口って言うてはったし♪
しかしここの河口、魚影ゎ濃いが満潮にゎ沈むテトラをあるかねば先端へ行けない(しかも結構道のりが険しい↓↓)
またまた暗闇の中、恐る恐るテトラを進んで行く、潮位的にまだ先端に行くのゎ危険なんで投げれそうな場所を見つけてゎ手を変え品を変え打っていく、南からの風が強く、湾向きにゎ投げにくい↓↓↓
ジグ、バイブ、タイラバ、ラバージグ、プラグ、テキサスと自分の引き出しを探ってゎ変え、探ってゎ変え、去年の自分なら、とうに諦めて場所を変えてるか、ターゲットを変えてるか、そない思たら成長したなぁ(´~`;)♪
なんて自画自賛してると、夜が明けていた(爆)
自分の成長を喜びつつ改めて川を見てみると綺麗なエメラルドグリーンに所々、茶色く濁っている(:_;)………
これまた昔の自分なら…
(もういいって(ノ><)ノ)
固定観念を捨て、ラバージグにチヌ職人をセットしテトラ際の流れをアップクロスで攻めていると待望のア・タ・リ♪
コツコツのアタリに一呼吸置いて♂合わせ!!!
愛竿ソルティック(フラットフィッシュ)が気持ち良く曲がり、二度、三度締め込まれた後、底に張り付かれように動かなくなった(アレ?! チヌやないの???)
まぁ張り付かれるのゎ慣れっこで我慢比べしてると、なんかいつもと違う(汗)
少し強引に聞いてみるが生命反応がない(焦っ)
もう少し強引に聞いてみると、何やら木の根っこみたいのと、藻に化けて揚がってきた(涙)
気を取り直し、先へ進むもウネリが強く、テトラも濡れており危険なので、テトラ横の浜に移動⇒
ここでも色々試し、潮目をジグで攻めていた所、強烈なバイト!
二、三度の首ふりの後バレちゃいました(滝涙)
ふと気づけばタイムリミットのお昼までもう時間がない(焦っ)
今回ゎ釣果を断念し、あまりこない中紀のポイント開拓に徹する事にした(>_<)
釣りをせず、景色を楽しみ、地元の方と語らい、少し投げてみたジグにガシラ君とカマスちゃんが遊んでくれた♪
今回も釣果やないの言葉に救われ、和歌山を後にした……
次ゎ青物釣ってくるからね!
大好きな千賀ちゃん、誕生日おめでとう(*^▽^)/
って事で帰ってから千賀(娘)の大好きな寿司屋に行ったのゎ言うまでもない( ^^)Y☆Y(^^ )
そんな暑い日の一昨日の夕マズメから昨日のお昼まで汗だく、ツユだくで十回目の釣行に行ってきました(>_<)
今回ゎこないだのリベンジも兼ねてチヌ!
っと言いたいとこだが、②⑧日ゎ娘の誕生日(#^.^#)
ただでさえ誕生日に釣りに行くという厳しい状況なんで、娘のプレゼントを釣りに行くっ!(娘ゎ青物大好き) = 青物を釣らなくてゎならない(汗)
っという複雑な状況で、とりあえず初日の夕マズメゎチヌを、翌朝ゎ青物、反応無ければコチ、ヒラメ(ソル友の水野さんの影響で(>_<))、あたりを狙おうと考えながら、和歌山ゎ中紀に行きました。
この日の満潮ゎ⑯時、ちょうど下げ始めに〇田川に着き、さっそくタックルを用意、ただチヌ用ってのがないんで、メバル用のとエギング用のを流用(パワー的に安心なのゎエギング用だが、操作性ゎメバル用のが扱いやすく、今後専用タックルを買う時の為、大概②タックルで挑んでます!)
エギング用に大好きなポッパー!
メバル用に勉強中のペンシル♪
とりあえずポッパーで広範囲にアピールしてみるがボラが跳ねるくらいで本命らしい反応ゎなし…
暫く頑張ったが反応ないんでペンシルに慣れるべくドッグウォークさせていく(首を右へ左へとなまめかしぃ動き♪なんで食わへんの?)
ってくらい、いい動きします(>_<)
(ちなみにジップベイツのフェイキードッグDSってヤツ♪)
扇状に探って行くと可愛いらしいメッキちゃんがジャレて来ますがサイズが大きすぎて乗らない(-_-)
せめてシーバスでもとテトラ付近やヨレを攻めるも反応無し、次第にふくらはぎがちりちりと焦げ付き出したところで明日の下見を兼ねて移動⇒⇒⇒
明るいうちに着いて波の状況を見たかったのに着いた頃にゎ真っ暗(涙涙)
とりあえずヘッドライトを頼りに波打際まで行ってみるが改めて夜の浜辺って怖い((゚Д゚ll))
波が大きく周りが見えないせいもあると思うが、なんや怖いんでとりあえず明かりのある漁港に移動する⇒
やはり明かりっていいねぇ(#^.^#)
この時真っ暗闇でしかも水の中に入るナイトのウェーディングが自分に向いてないと悟ったのゎ言うまでもない(汗)
ちなみにこのH港、明かりゎあるが魚っ気がない↓↓
浜の横にあり、外があれるとこの港に入って来ると予想して来たのに……
しかたがないので一応、明日の青物に備え、もう一度浜に戻り恐怖心を麦汁でゴマかしつつ眠りについた(∪o∪)。。。
携帯のアラームで目覚めたのが③時半、眠い目を擦りながら浜に向かうも近付くごとにドーン!!!
っという地響きにも似た波の音……
アカン、オカン、俺にゎ無理や………
っと、そっとオカンに言い残し浜を去る事に(T_T)
うーん、こうなったら河口やね!
堀田さんも困った時ゎ河口って言うてはったし♪
しかしここの河口、魚影ゎ濃いが満潮にゎ沈むテトラをあるかねば先端へ行けない(しかも結構道のりが険しい↓↓)
またまた暗闇の中、恐る恐るテトラを進んで行く、潮位的にまだ先端に行くのゎ危険なんで投げれそうな場所を見つけてゎ手を変え品を変え打っていく、南からの風が強く、湾向きにゎ投げにくい↓↓↓
ジグ、バイブ、タイラバ、ラバージグ、プラグ、テキサスと自分の引き出しを探ってゎ変え、探ってゎ変え、去年の自分なら、とうに諦めて場所を変えてるか、ターゲットを変えてるか、そない思たら成長したなぁ(´~`;)♪
なんて自画自賛してると、夜が明けていた(爆)
自分の成長を喜びつつ改めて川を見てみると綺麗なエメラルドグリーンに所々、茶色く濁っている(:_;)………
これまた昔の自分なら…
(もういいって(ノ><)ノ)
固定観念を捨て、ラバージグにチヌ職人をセットしテトラ際の流れをアップクロスで攻めていると待望のア・タ・リ♪
コツコツのアタリに一呼吸置いて♂合わせ!!!
愛竿ソルティック(フラットフィッシュ)が気持ち良く曲がり、二度、三度締め込まれた後、底に張り付かれように動かなくなった(アレ?! チヌやないの???)
まぁ張り付かれるのゎ慣れっこで我慢比べしてると、なんかいつもと違う(汗)
少し強引に聞いてみるが生命反応がない(焦っ)
もう少し強引に聞いてみると、何やら木の根っこみたいのと、藻に化けて揚がってきた(涙)
気を取り直し、先へ進むもウネリが強く、テトラも濡れており危険なので、テトラ横の浜に移動⇒
ここでも色々試し、潮目をジグで攻めていた所、強烈なバイト!
二、三度の首ふりの後バレちゃいました(滝涙)
ふと気づけばタイムリミットのお昼までもう時間がない(焦っ)
今回ゎ釣果を断念し、あまりこない中紀のポイント開拓に徹する事にした(>_<)
釣りをせず、景色を楽しみ、地元の方と語らい、少し投げてみたジグにガシラ君とカマスちゃんが遊んでくれた♪
今回も釣果やないの言葉に救われ、和歌山を後にした……
次ゎ青物釣ってくるからね!
大好きな千賀ちゃん、誕生日おめでとう(*^▽^)/
って事で帰ってから千賀(娘)の大好きな寿司屋に行ったのゎ言うまでもない( ^^)Y☆Y(^^ )
- 2011年6月29日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 16 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント