こないだの…

  • ジャンル:釣行記
はいぃ!

来たる熊野の花火に向け、今年ゎ何処でキャンプするか、その他遊び場等の下見という名目?!
で行ってきました!


久々のマイホーム熊野(>_<)


さて今回ゎ次の日の昼過ぎまでと夜、朝主体の釣り(一応下見もしないといけないので)で、しかも明け方から雨との予報↓↓↓


今回の僕の標的ゎヒラメにコチにキスと砂物三兄弟☆

キスゎ餌になるから兄弟ゎないか…


まぁ細かい事ゎ置いといて今年そこそこヒラメの実績のある漁港から攻める事に、

まずゎ軽目のキャストで手前からって水面が綺麗な蛍光色!


夜光虫だらけですやん(涙)


潮ゎ右から左にゆっくり流れており、いい感じ!(ちなみに先発ゎワームから☆)


ゆっくりと底を意識しながらトレースすると五投目くらいでアタリガッツリ出たが乗らない↓↓


再度同じラインを通し直すとまたしてもアタリ♪♪♪


しかしまたしても乗らない↓↓↓

コチさんかな(?_?)

ヒラメさんかな(?_?)

まだ見ぬ魚にワクワクしながら投げて巻きを繰り返す\(^^:;)

がアタリすらなくなってきた(涙〆涙)


そのウチ潮も止まり心も折れ掛け寸前『まだ明日があるさ!』と自分にいい聞かせ、麦汁を流し込んだのゎ言うまでもない(>_<)


さて翌朝ゎやる気満点で④時半に起きた!(やる気満点の人ゎ寝ないか(>_<))


海ぱんラッシュで浜に立ちジグを投げまくる!(えっ? 今回ゎヒラメ、コチ、キスやないかって??)


そう、キスを狙うつもりがついジグをキャストしてしまうんです(>_<)


たまにアチラコチラでソーダであろうナブラが出るが遠い………


暫く投げたが反応ないので本命?!のキスを狙う♪


今回ゎ初めて使うマルキューのブルーベリーの香りがするイソメちゃん!(クンクン…確かにいい匂いのイソメちゃん♪)


コレをこれでもか!!!
ってくらい投げ倒したがアタリすらない…(もしや昨夜の地震の影響か?!)
(夜中に三重県と奈良県に震度④弱の地震があった)

かなり陽も昇り汗が吹き出し始めた⑨時でとりあえず休憩&下見をするがなんと観光協会が休み!?


こうなれば自力であたるしかないと地元の方やお巡りさんに色々と聞きまくり、なんとか下見?を終わらせ、残りの時間を昨晩アタリのあった漁港で過ごす事にした、まずゎ磯周りをワームやジグで攻め倒すもアタリなし。


こーなればキスしかないと仕掛けを変えブルーベリーイソメを付け底の起伏を意識しながら引いてくるとグッと穂先が入った!


このカケアガリで暫くステイしていると待望のアタリが♪


今回ゎエギ竿なんで手首を返して軽く合わせると今回初めての魚の引き(^O^)♪
大きい魚にゎ大きい魚の、小さい魚にゎ小さい魚の味がありますね!


このグングンピクピクを楽しみながら巻き巻きしてると見えてきました♪


小さなマゴチならぬガッチョが(>_<)汗汗


とりあえず本命でないのと活かしバケツを車に忘れてきたのでお帰り戴いた(^O)=3


しかしそれ以降アタリもなく明日も早いのでここで納竿とした。


今回の釣行でゎ台風⑥号の被害がかなり見られた(浜や漁港ゎ木片やゴミが散乱しており漁師さん達が必死で片付けておられた)


最近の地震といい台風や水害等、自然の怖さを改めて実感させられた釣行でした。

コメントを見る