プロフィール
ちゃーま
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:15664
QRコード
▼ 初釣り♪
- ジャンル:釣行記
まずわっ、ソル友そしてフィーモの皆様、明けましておめでとうございますm(__)m
本年も宜しくお願いします\(^o^)/
さて、初釣りゎ何を狙おうかと悩んでいたがソル友のコバさんの羨まし過ぎる釣果が忘れられず、青物をねらいにホームへ行くことにした。
この日ゎ仕事が午前中で終わったんで夕マズメに間に合うよう家を出た。
この日選んだポイントゎ山道30分程の地磯、着くと上物師の方が5人程居られたので挨拶をし、話しを聞いてみるが青物の気配ゎないとのこと………
まぁいつものことなんで気にせず、いや、正直に言うと気にしないようにして海を観察するも勿論異常などない…
磯の端から端まで見て回ったがやはり異常ないんでワンド側に荷物を下ろしペンシルから投げはじめる♪
波ゎあまりないが時折大きなウネリが磯にあたり程よくサラシが出来てきて雰囲気ゎ悪くないが魚からの反応ゎない(*_*)
気分転換にジグを投げるが横の上物師の方がグレを釣られたのみでこちらにゎアタリすらない…
青物なんてこんなものさ…
っと自分に言い聞かせながら黙々とキャストを繰り返す、1人、また1人と上物師の方々が帰られ気付けば磯にゎ自分1人……
沈みゆく夕日を眺めながらドラマが起こるのを期待したが、待っていたのゎ真っ暗で怖い山道だけだった(T▽T)
この日ゎ会社の同僚が来るというので、待ち合わせ場所で合流し、この後どうするか話した結果、メバ&アジが狙いたいとのこと…
とりあえずメバ&アジが釣れそうなポイントへ移動⇒⇒⇒
着くとほぼ潮止まりやったんで、ここで食事&仮眠をとり2時にセットした目覚ましで目覚め、ストラクチャーや、明暗部を攻めていると待望のアタリが!
すかさず入れたフッキングも決まりググッと小気味良い引きをみせてくれたのゎメバルちゃん♪
これに気を良くし、4時過ぎまで粘ったが時折イワシがピチャピチャ跳ねるだけでメバ&アジからの反応ゎ無かった(*_*)
それから急いで目当ての磯に向かったが予想に反して車ゎ無く、磯に着いても誰も居なかった……(大概こーいう時ゎ釣れてないことが多いよーな…)
とりあえずまだ真っ暗なんでタックルをセットし、イカ様から狙ってみる、そこそこ風が吹きウネリもあるのでラインメンディングがしにくいがなんとか竿をさびいて神経を集中していると、イカパンチのような感じが伝わってきたんですかさず誘いをいれるとクックッとキタ!!
シャクリのような合わせを入れるとグングンとこれまた小気味良い引き♪
ライトで海面を照らすと腕一本のドキドキフッキング(≧∇≦)
小さかったんで何とか抜きあげることが出来、無事お土産確保(*´∀`)♪
すかさず同僚がエギを投げ海面を見ていると着いてきてた?! イカを発見!!
やられました…
後ろのイカのがデカイんよねぇ(T▽T)
っと言っても800程でしたが…
さぁ、メバルゎ一匹やったんでリリースしたから何とかイカ様をもう少し釣っておきたいと奮闘するもそれ以降アタリがない……
そうこうしてるうちに少しずつ明るくなってきたΣ(´□`;)
本命ゎあくまで青物♪
とりあえずトップからと♪
オシアペンシル♪
異常なし…
続いてフィードポッパー♪
異常なし…
うーん…………
ジグも試してみるか♪
やはりダメ(*_*)
時間だけが過ぎていき、間もなく潮止まり…
もうすぐタイムリミットなんで同僚に告げるとせっかくやから新規の磯にイカへん?
ということになり、近場の磯へ♪
ここゎ前に聞いていたが危険ということもあり行けてない磯♪
二人でも危ないことに変わりないが一人よかマシ!
んで、山道を進みとほぼ崖っぷちを延々歩いてる感じで雨の日や夜ゎ危ないってのが感想。
まぁ危なくない磯なんてないが、その中でも危ない部類やね( ̄ー ̄)
そんなこんなで着いてみると、ナイスロケーション♪
苦労してる分よけいかな(*´∀`)♪
とりあえずジグを投げてみると深い…
んでほぼ砂地…
磯際にゎ表層にマイクロベイト、その下をたまに一回り大きなベイトがキラキラ泳いでいて雰囲気ゎ悪くないが時間帯が、も一つ…
暫く投げたが反応無く、タイムリミットで、初釣りを終えた(^_^)
本命こそ出なかったが、気の合う仲間と釣りが出来、一応釣れたんでよし!!
さぁ、今年もいっぱい釣りするぞぉ\(^o^)



本年も宜しくお願いします\(^o^)/
さて、初釣りゎ何を狙おうかと悩んでいたがソル友のコバさんの羨まし過ぎる釣果が忘れられず、青物をねらいにホームへ行くことにした。
この日ゎ仕事が午前中で終わったんで夕マズメに間に合うよう家を出た。
この日選んだポイントゎ山道30分程の地磯、着くと上物師の方が5人程居られたので挨拶をし、話しを聞いてみるが青物の気配ゎないとのこと………
まぁいつものことなんで気にせず、いや、正直に言うと気にしないようにして海を観察するも勿論異常などない…
磯の端から端まで見て回ったがやはり異常ないんでワンド側に荷物を下ろしペンシルから投げはじめる♪
波ゎあまりないが時折大きなウネリが磯にあたり程よくサラシが出来てきて雰囲気ゎ悪くないが魚からの反応ゎない(*_*)
気分転換にジグを投げるが横の上物師の方がグレを釣られたのみでこちらにゎアタリすらない…
青物なんてこんなものさ…
っと自分に言い聞かせながら黙々とキャストを繰り返す、1人、また1人と上物師の方々が帰られ気付けば磯にゎ自分1人……
沈みゆく夕日を眺めながらドラマが起こるのを期待したが、待っていたのゎ真っ暗で怖い山道だけだった(T▽T)
この日ゎ会社の同僚が来るというので、待ち合わせ場所で合流し、この後どうするか話した結果、メバ&アジが狙いたいとのこと…
とりあえずメバ&アジが釣れそうなポイントへ移動⇒⇒⇒
着くとほぼ潮止まりやったんで、ここで食事&仮眠をとり2時にセットした目覚ましで目覚め、ストラクチャーや、明暗部を攻めていると待望のアタリが!
すかさず入れたフッキングも決まりググッと小気味良い引きをみせてくれたのゎメバルちゃん♪
これに気を良くし、4時過ぎまで粘ったが時折イワシがピチャピチャ跳ねるだけでメバ&アジからの反応ゎ無かった(*_*)
それから急いで目当ての磯に向かったが予想に反して車ゎ無く、磯に着いても誰も居なかった……(大概こーいう時ゎ釣れてないことが多いよーな…)
とりあえずまだ真っ暗なんでタックルをセットし、イカ様から狙ってみる、そこそこ風が吹きウネリもあるのでラインメンディングがしにくいがなんとか竿をさびいて神経を集中していると、イカパンチのような感じが伝わってきたんですかさず誘いをいれるとクックッとキタ!!
シャクリのような合わせを入れるとグングンとこれまた小気味良い引き♪
ライトで海面を照らすと腕一本のドキドキフッキング(≧∇≦)
小さかったんで何とか抜きあげることが出来、無事お土産確保(*´∀`)♪
すかさず同僚がエギを投げ海面を見ていると着いてきてた?! イカを発見!!
やられました…
後ろのイカのがデカイんよねぇ(T▽T)
っと言っても800程でしたが…
さぁ、メバルゎ一匹やったんでリリースしたから何とかイカ様をもう少し釣っておきたいと奮闘するもそれ以降アタリがない……
そうこうしてるうちに少しずつ明るくなってきたΣ(´□`;)
本命ゎあくまで青物♪
とりあえずトップからと♪
オシアペンシル♪
異常なし…
続いてフィードポッパー♪
異常なし…
うーん…………
ジグも試してみるか♪
やはりダメ(*_*)
時間だけが過ぎていき、間もなく潮止まり…
もうすぐタイムリミットなんで同僚に告げるとせっかくやから新規の磯にイカへん?
ということになり、近場の磯へ♪
ここゎ前に聞いていたが危険ということもあり行けてない磯♪
二人でも危ないことに変わりないが一人よかマシ!
んで、山道を進みとほぼ崖っぷちを延々歩いてる感じで雨の日や夜ゎ危ないってのが感想。
まぁ危なくない磯なんてないが、その中でも危ない部類やね( ̄ー ̄)
そんなこんなで着いてみると、ナイスロケーション♪
苦労してる分よけいかな(*´∀`)♪
とりあえずジグを投げてみると深い…
んでほぼ砂地…
磯際にゎ表層にマイクロベイト、その下をたまに一回り大きなベイトがキラキラ泳いでいて雰囲気ゎ悪くないが時間帯が、も一つ…
暫く投げたが反応無く、タイムリミットで、初釣りを終えた(^_^)
本命こそ出なかったが、気の合う仲間と釣りが出来、一応釣れたんでよし!!
さぁ、今年もいっぱい釣りするぞぉ\(^o^)



- 2013年1月12日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント