プロフィール

ウーノ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:206942
QRコード
▼ 5本足と久々スズキさん
- ジャンル:釣行記
9月3日月曜 いつもの施設
先週木曜が仕事で釣りに行けなかったので 週末悶々として 自作デビルエイトクロー風をセコセコと作ってました。

デビルエイトクローは見た目がカッコいいし、タコ餌木投げるよりも、ルアーマンぽさがあるのでお気に入りなんですが、なんせ高い!
根がかりロスト頻発の釣りに1つ1500円するルアーを使ってると 直ぐに根がかり貧乏になってしまう。
なのでネットで自作デビルエイト検索!
沢山出てきますねー、やっぱりみなさん根がかり貧乏にはなりたくないようですね。
作り方はググってみてください。
色々な方法ありますが、自分は1つ約350円くらいでできました。因みに今回は3パターンで8つ作りました。
自作すると当然試したくなります。
なので現在軟体4連勝中のいつもの施設に自作デビルエイトクローの墨付けに行ってきました。
まぁ朝1は当然シーバス狙い。
久々スズキさん

62センチグッドコンディションに満足(^_^)
手乗りチーバス3匹 写真無し
いまいちサイズカマス君2

魚からのコンタクトに満足したので、いよいよ軟体ハンターです。
8本狙いの前に10投ほどアオリシンコ狙いましたが、皆無でした。
ようやく8本狙いで自作デビルエイト発射。
いつもタコが着く根回りからスタート、いきなりガッツリと岩に挟まる感触からのロスト 泣き!
自作デビルエイトが1投で殉職!
1500円じゃないので気をとりなおして 自作デビルエイト2号発射!
いつもの根回りを探ること数投でムニョーんからのゴリ巻き!
6000番はやはりパワーあります。
ポンピングせずに余裕でゴリゴリ巻けます。

何故か5本足の約1キロ。
よくよく見ると、千切れた3本の付け根から細い足先が生えてきてました。
タコの生命力半端ねーです。
因みに釣れた自作デビルエイト2号

魚でも軟体でも自作での釣果は大興奮ですねー‼︎
その後調子に乗って根回りを数カ所、追加狙いで探り続けてた結果 先ほどの2号が殉職 泣泣!
もう一つ自作デビル持参してたんですが、ロストを恐れて 最近好調だった激安タコ餌木に変更。
写真はないですが、この餌木は浮力があり底から15センチほどをひけるように改良してあり、根がかりが劇的に少ないです。
錘が岩に挟まる根掛かりはあるんですが、本体はほぼ無事に帰還、錘のみロストになります。
気になる方はネットで探してみてください、一つ250円くらいだったかな?
10個ほどまとめ買いしちゃいました。
自作デビルでタコ釣れたし、久々スズキさん釣れたんで大満足です。
台風の影響が心配ですが、次回は自作ミノーでシーバス、自作デビルエイトでタコ とダブルで自作釣果狙ってみます。
先週木曜が仕事で釣りに行けなかったので 週末悶々として 自作デビルエイトクロー風をセコセコと作ってました。

デビルエイトクローは見た目がカッコいいし、タコ餌木投げるよりも、ルアーマンぽさがあるのでお気に入りなんですが、なんせ高い!
根がかりロスト頻発の釣りに1つ1500円するルアーを使ってると 直ぐに根がかり貧乏になってしまう。
なのでネットで自作デビルエイト検索!
沢山出てきますねー、やっぱりみなさん根がかり貧乏にはなりたくないようですね。
作り方はググってみてください。
色々な方法ありますが、自分は1つ約350円くらいでできました。因みに今回は3パターンで8つ作りました。
自作すると当然試したくなります。
なので現在軟体4連勝中のいつもの施設に自作デビルエイトクローの墨付けに行ってきました。
まぁ朝1は当然シーバス狙い。
久々スズキさん

62センチグッドコンディションに満足(^_^)
手乗りチーバス3匹 写真無し
いまいちサイズカマス君2

魚からのコンタクトに満足したので、いよいよ軟体ハンターです。
8本狙いの前に10投ほどアオリシンコ狙いましたが、皆無でした。
ようやく8本狙いで自作デビルエイト発射。
いつもタコが着く根回りからスタート、いきなりガッツリと岩に挟まる感触からのロスト 泣き!
自作デビルエイトが1投で殉職!
1500円じゃないので気をとりなおして 自作デビルエイト2号発射!
いつもの根回りを探ること数投でムニョーんからのゴリ巻き!
6000番はやはりパワーあります。
ポンピングせずに余裕でゴリゴリ巻けます。

何故か5本足の約1キロ。
よくよく見ると、千切れた3本の付け根から細い足先が生えてきてました。
タコの生命力半端ねーです。
因みに釣れた自作デビルエイト2号

魚でも軟体でも自作での釣果は大興奮ですねー‼︎
その後調子に乗って根回りを数カ所、追加狙いで探り続けてた結果 先ほどの2号が殉職 泣泣!
もう一つ自作デビル持参してたんですが、ロストを恐れて 最近好調だった激安タコ餌木に変更。
写真はないですが、この餌木は浮力があり底から15センチほどをひけるように改良してあり、根がかりが劇的に少ないです。
錘が岩に挟まる根掛かりはあるんですが、本体はほぼ無事に帰還、錘のみロストになります。
気になる方はネットで探してみてください、一つ250円くらいだったかな?
10個ほどまとめ買いしちゃいました。
自作デビルでタコ釣れたし、久々スズキさん釣れたんで大満足です。
台風の影響が心配ですが、次回は自作ミノーでシーバス、自作デビルエイトでタコ とダブルで自作釣果狙ってみます。
- 2018年9月4日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 2 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント