プロフィール
ウーノ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:178
- 昨日のアクセス:135
- 総アクセス数:203918
QRコード
▼ 久々ブローウィン
- ジャンル:釣行記
9月6日 木曜 いつもの施設
南西強風予報だけど いつもの施設です。
久々カミさんも一緒なので、なんとかしてシーバスを釣ってもらいたい。
しかしながら、南西強風は施設は激弱!
案の定、朝イチから無反応、ファーストコンタクトはカミさんに最近のレギュラーとサイズカマスも水面でぽぃーん。
しばらくして自分に手乗りチーバス
<img alt="" height="690" src="/p/2
nuvu4tniu2tn7ohffh4-5aca80ff.jpg" width="920" />
続けて いまいちサイズ鯖

その後回りのルアーマン含め皆無状態になったんで、みんなで8本ハンターに 笑笑!
ファーストヒットは仲良し常連おじさん。
あー今日の配給が奪われたぁ〜泣!
おじさん帰宅後 カミさんにヒット。

その後カミさんと2人で強風の中先端まわりをひたすら探るもタコさんはもう居ない様子。
手前に移動してひたすらタコ探しするも、自作デビル3号ロストに心折れた。
ふと手前テトラ付近を見るといい感じ潮目発見!
風向き的にもほぼ追い風。
ここはブローウィンでしょって2投目でどん!

やっぱりブローウィンジャークは強ぇ〜!
この悪条件の中でど日中に引っ張り出してくれる。
気持ちいい〜!
軟体連勝が途切れたが、久々ブローウィンジャークで釣れたので負けではないです。
自分では軟体釣れなくても 横浜産軟体はちゃんと持って帰れたので引き分けぇ〜笑笑!
だんだん水温も下がってきたし、潮色も良くなってきてるんで そろそろ自作ミノージャークで出したいなぁ。
色々とこれで釣りたいってルアーが増えたんで、秋爆を色んなルアーで楽しみたいっす。




なんか編集中にバグって写真が思いどうりに貼れない。
めんどくさいから、そのまま投稿 笑!
南西強風予報だけど いつもの施設です。
久々カミさんも一緒なので、なんとかしてシーバスを釣ってもらいたい。
しかしながら、南西強風は施設は激弱!
案の定、朝イチから無反応、ファーストコンタクトはカミさんに最近のレギュラーとサイズカマスも水面でぽぃーん。
しばらくして自分に手乗りチーバス
<img alt="" height="690" src="/p/2
nuvu4tniu2tn7ohffh4-5aca80ff.jpg" width="920" />
続けて いまいちサイズ鯖

その後回りのルアーマン含め皆無状態になったんで、みんなで8本ハンターに 笑笑!
ファーストヒットは仲良し常連おじさん。
あー今日の配給が奪われたぁ〜泣!
おじさん帰宅後 カミさんにヒット。

その後カミさんと2人で強風の中先端まわりをひたすら探るもタコさんはもう居ない様子。
手前に移動してひたすらタコ探しするも、自作デビル3号ロストに心折れた。
ふと手前テトラ付近を見るといい感じ潮目発見!
風向き的にもほぼ追い風。
ここはブローウィンでしょって2投目でどん!

やっぱりブローウィンジャークは強ぇ〜!
この悪条件の中でど日中に引っ張り出してくれる。
気持ちいい〜!
軟体連勝が途切れたが、久々ブローウィンジャークで釣れたので負けではないです。
自分では軟体釣れなくても 横浜産軟体はちゃんと持って帰れたので引き分けぇ〜笑笑!
だんだん水温も下がってきたし、潮色も良くなってきてるんで そろそろ自作ミノージャークで出したいなぁ。
色々とこれで釣りたいってルアーが増えたんで、秋爆を色んなルアーで楽しみたいっす。




なんか編集中にバグって写真が思いどうりに貼れない。
めんどくさいから、そのまま投稿 笑!
- 2018年9月7日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
14:00 | 釣りに行けない時期が長いのも悪くないかも |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 3 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント