プロフィール

清水 優己

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:169
  • 昨日のアクセス:143
  • 総アクセス数:264116

QRコード

夏の南房ショアジギング

東京湾の夏の釣りと言えば

『沖のタチウオ』『陸の青物』

ってことで例年より1月程遅れて盛り上がり始めた自衛隊堤防でショアジギング


有名ポイントの朝は早い!!
シーズン始めでも日の出と共に満員御礼
ntte3273czrgzdpafxri_885_920-e0e787fa.jpg


餌:3
ルアー:7 ぐらいの比率


夜光中が大量発生!
沖に出る船の船首は青緑色に光り何とも幻想的

一頻り船が出てからジグを投げ始める

使用するジグは『ガスティー30g』

数投表層で反応がなかったので
ボトムまで落として早めのジャカジャカ巻き&フォールに

ココッ!

!!?

なんかいつもより重い、でも引かない

伝わるブルブル感は間違いなく奴

恐らく堤防ファーストヒット
夜光虫光りまくって注目度MAX!

ドラグを締め込みゴリ巻きで寄せる

正体はこれ
a2t3obtsf7heh6muac35_920_690-b0b1ad88.jpg
・ガスティー30g (ブルーピンク)


40㎝級の鯖ダブル(笑)

そりゃ重いわ…



これを号令がわりに祭りが始まる!
n4ex8b5dmyev9r6nh8fa_595_920-327904c7.jpg
78bv3o6pnwykg5bs42os_719_920-a59e7032.jpg
・ガスティー30g (ピンクバックシルバー)

oppfcp4fcg7gw6k34jpb_920_690-b5faaafa.jpg
yj2f328299zs8ky5oa8n_920_518-4acc9584.jpg
zfi2pzpyh773sa2zyxsv_920_518-60bd05a0.jpg
・フォルテン30g

鯖をくれと言う顔見知りのおじさんのクーラーはあっと言う間に一杯に
i3ik7jpxrcsfge686uu8_920_518-84117f45.jpg
しかし、全員爆釣ではなく餌 + 決まった数人が調子良い



自衛隊の起床ラッパが鳴り響く頃に時合いは終了


この日の肝は『レンジ』だった

着底もしくはカウントダウンからジャカジャカ巻きの人はコンスタントに釣れ


着水直後からジャカジャカ早巻きの人はたまに釣れるぐらいの感じだった


夜湧いた夜光虫は昼になり水温の上昇で死滅そして赤潮が発生
6wpwuvi2bmcngwbga9iz_920_517-62da7b4a.jpg
表層が酸欠で魚が沈んでたのか?


表層のイメージが強い釣りですが釣れないときはやはりレンジを変えながら探る事が釣果に繋がります。


今年の南房エリアは鰯の姿が少ないのも気になります

ウルメどころかトウゴロウまでいない

これもまた高水温の影響なのかコマセ部隊の減少の影響か


とはいえ、これからが本番!
まだまだ盛り上がると思いますよ♪
気になる方は行ってみてください!

その際は『ガスティー』をお忘れ無く(^-^)v





※気になったので少しお話※

最近マナーが悪くて立ち入り禁止になる話をよく聞きます。

自分が知ってる場所もなりました。

大概の理由は
「転落等の事故があった」「駐禁エリアに車を止める」「ゴミ問題」「漁師と揉めた」
こんなところでしょうか

自分が行った日、堤防から落ちた人がいました。
ライフジャケットはしておらず、お酒の臭いがしました。

ヨットの梯子まで誘導し事なきを得ましたが、ライフジャケット位はマナーとしてしていただきたいと思います。

門前の駐禁エリアに車が止まっているのも見ました
最低限の駐禁指定された所ぐらい避ける事はできないでしょうか?

投げる前に後ろに人がいないか確認する
何度も危ないシーンを見ました

余ったコマセは水で流す
自分で出したゴミは持ち帰る

漁師が生け簀回りで作業中ジグを投げ続ける人、
ミスキャストや高切れして漁師に当たったらどうなるか考えてください
可能性が “0“ でない限りリスクは避けるのがお互いの為だと思います。

こんなことしてたらいつか門は閉ざされるでしょう


大切な釣り場を後世にも残す為
みんなが気持ちよく釣りをする為
最低限のマナーを個々が守る事が大切だと思います。


宜しくお願いします。


最後まで読んでくれてありがとうございます。



jbk53bvx5tuzaty6nw3w_234_60-c1882dd2.jpg
Ja-do
http://www.ja-do.jp/

Ja-do official blog
http://s.ameblo.jp/staffm11/





Android携帯からの投稿

コメントを見る