プロフィール
遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:274
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:1079197
QRコード
▼ 盤洲のバチ
- ジャンル:釣行記
新色のPLEXを持って盤洲のバチを見に行く。
もうバチは抜けていない!?
抜けても少ない!?
エリアさえ、しっかり見極めればこんな感じ。(4月2日)、

なのに最初の獲物は・・・

潮位が落ちる前に釣っておきたい所だが・・・。
時間と潮位を考えウェーディングで狙ってみた。

ファーストヒットは表層狙いの、メガバスのカッターで可愛いサイズ。
やはり4月にもなれば上ではサイズは望めないのか・・・。

PLEXに付け替え、良い流れが効いている箇所でヒット。

更に

少し良いサイズがヒットしネットランディング

更に歩を進め水面の波紋からベイトの群れのザワツキを感じ、ボラカラーのフェザーフックで暗闇の中、微かに見えるラインでコースを設定し流していくと、コココッグングンとティップが入る。

ここから雨に降られ、撤収。
上陸した頃には雨はやんでいましたが、ここ数年で1週間釣りをしなかった事が無かったので満足してしまいました^^
もうバチは抜けていない!?
抜けても少ない!?
エリアさえ、しっかり見極めればこんな感じ。(4月2日)、

なのに最初の獲物は・・・

潮位が落ちる前に釣っておきたい所だが・・・。
時間と潮位を考えウェーディングで狙ってみた。

ファーストヒットは表層狙いの、メガバスのカッターで可愛いサイズ。
やはり4月にもなれば上ではサイズは望めないのか・・・。

PLEXに付け替え、良い流れが効いている箇所でヒット。

更に

少し良いサイズがヒットしネットランディング

更に歩を進め水面の波紋からベイトの群れのザワツキを感じ、ボラカラーのフェザーフックで暗闇の中、微かに見えるラインでコースを設定し流していくと、コココッグングンとティップが入る。

ここから雨に降られ、撤収。
上陸した頃には雨はやんでいましたが、ここ数年で1週間釣りをしなかった事が無かったので満足してしまいました^^
タックルデータ
ロッド:バリスティックEVO 92/12 (ヤマガブランクス)
リール:セルテート 2506H (ダイワ) (スタジオコンポジットハンドルノブ)
ライン:ヴァリアントPE 0.8号(エクリプス)
リーダー:万力キャスティングリーダー 16lb (ミナロジスティック)
ルアー:プレックス(ロンジン)カッター90(メガバス)
ライフジャケット&ウェーダー プロト (ブルーストーム)
ランディングツール:ランディングネット(アピア)
- 2014年4月4日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント