プロフィール
遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:272
- 総アクセス数:1049603
QRコード
▼ レビンでヒラメ^^
- ジャンル:釣行記
ヒラメばかり追いかけてシーバスが疎かになっています・・・(汗)
先日は広範囲でウルメの接岸もあり、身内だけで20枚を超えるヒラメや10キロを超えるヒラマサのキャッチがありましたが、その前までは渋い渋い(涙)
高水温も影響して良型のヒラメはまだ沖といった状態が続きました。
九十九里より上のエリアや好調な茨城を視野に入れましたが、それでは自分らしくないので、内房で引き出してやろうと時間を作ってはチョコチョコ通い内房だけで今日で7枚目^^
絶好調です!
ただ、離岸流やブレイクなどが小さく、のっぺりした遠浅サーフで、ちと、面白みに欠けますが、波の立ち方などからピンのシモリなどを探し丁寧に叩くとキッチリ答えが返ってくる楽しみもあります。
水温も回りに比べて低く、魚影も濃い。そして内房のシーバスハイシーズンに重なり誰も手を付けない穴場!
寂しいくらい誰にも会いません(爆)
そんな中、沖のブレイク付近のシャローをロッドを起こしてリトリーブしているとズンッとティップが入った!
50半ばの良型をキャッチ^^

このカラーを見た時からヒラメに使いたくて仕方なかった(笑)
ドジョウの敲き釣りを意識してチョイス。
レビン!穏やかなサーフで使いやすく、また1つ武器となりました!
先日は広範囲でウルメの接岸もあり、身内だけで20枚を超えるヒラメや10キロを超えるヒラマサのキャッチがありましたが、その前までは渋い渋い(涙)
高水温も影響して良型のヒラメはまだ沖といった状態が続きました。
九十九里より上のエリアや好調な茨城を視野に入れましたが、それでは自分らしくないので、内房で引き出してやろうと時間を作ってはチョコチョコ通い内房だけで今日で7枚目^^
絶好調です!
ただ、離岸流やブレイクなどが小さく、のっぺりした遠浅サーフで、ちと、面白みに欠けますが、波の立ち方などからピンのシモリなどを探し丁寧に叩くとキッチリ答えが返ってくる楽しみもあります。
水温も回りに比べて低く、魚影も濃い。そして内房のシーバスハイシーズンに重なり誰も手を付けない穴場!
寂しいくらい誰にも会いません(爆)
そんな中、沖のブレイク付近のシャローをロッドを起こしてリトリーブしているとズンッとティップが入った!
50半ばの良型をキャッチ^^

このカラーを見た時からヒラメに使いたくて仕方なかった(笑)
ドジョウの敲き釣りを意識してチョイス。
レビン!穏やかなサーフで使いやすく、また1つ武器となりました!
- 2013年11月27日
- コメント(3)
コメントを見る
最新のコメント