プロフィール

遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:114
- 昨日のアクセス:246
- 総アクセス数:1084141
QRコード
▼ 内房ウエーディング
- ジャンル:釣行記
前夜の予報と潮周りからヒラスズキは無いので、サーフでヒラメでもと思ったが、情報に左右されないローカルアングラーの話を聞き、深夜からの下げで良型シーバスが出ていると言うので極寒の中、地元河川の河口からエントリーした。
現場に着いたのはAM4;00
日曜日の人気スポットなので手軽な左岸は避け右岸から入ると先行者3名とすれ違う。
挨拶を済ませ状況を聞くと良く無いらしい。
しかも、最後の言葉の「海凍ってますよ!」意味がわからなかった・・・。
対岸には数人確認出来るがヒットは無さそうだ。
まだ薄暗い中、表層からレンジを下げていく。
ガイドは凍り、ラインまで・・・。
明るくなって気付いた。

これ、本当に千葉なのか・・・!?
流氷みたいだ(爆)
午前の部を終了すると久保田速報が入ってきた!!!
何じゃこれ~!!!
すかさずオメデトウの電話を掛け祝福^^
シマヤ釣具店では大騒ぎ(笑)みんなが自分の事のように喜び沸いた。
これは剥製にするのかな^^
刺激され午後の部へ~
新規開拓に向かう途中、木更津市内の河川の様子を伺いつつ良型を探しに行くか悩んでいると声を掛けられる。
何時ぞや磯でお会いした方だった。
ウエーディングは未経験との事でサイズは期待できないが手堅く釣れる場所なので同行することに。
ボトム付近でバイトがあったので作戦会議の末に待望のヒット!

初、盤洲シーバスをゲットし喜んで貰えた^^
自分にもヒット!

サイズはイマイチでしたがバチ特有のアタリを堪能出来ました^^
現場に着いたのはAM4;00
日曜日の人気スポットなので手軽な左岸は避け右岸から入ると先行者3名とすれ違う。
挨拶を済ませ状況を聞くと良く無いらしい。
しかも、最後の言葉の「海凍ってますよ!」意味がわからなかった・・・。
対岸には数人確認出来るがヒットは無さそうだ。
まだ薄暗い中、表層からレンジを下げていく。
ガイドは凍り、ラインまで・・・。
明るくなって気付いた。

これ、本当に千葉なのか・・・!?
流氷みたいだ(爆)
午前の部を終了すると久保田速報が入ってきた!!!
何じゃこれ~!!!
すかさずオメデトウの電話を掛け祝福^^
シマヤ釣具店では大騒ぎ(笑)みんなが自分の事のように喜び沸いた。
これは剥製にするのかな^^
刺激され午後の部へ~
新規開拓に向かう途中、木更津市内の河川の様子を伺いつつ良型を探しに行くか悩んでいると声を掛けられる。
何時ぞや磯でお会いした方だった。
ウエーディングは未経験との事でサイズは期待できないが手堅く釣れる場所なので同行することに。
ボトム付近でバイトがあったので作戦会議の末に待望のヒット!

初、盤洲シーバスをゲットし喜んで貰えた^^
自分にもヒット!

サイズはイマイチでしたがバチ特有のアタリを堪能出来ました^^
- 2012年2月19日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | PEラインの…どうしても不満な所 |
|---|
| 08:00 | 釣れるためのプラス条件を自分で作る方法 |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 20 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 2 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント