プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2021/7 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (22)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:635
  • 昨日のアクセス:976
  • 総アクセス数:3013930

アミパターンにはディブル!鈴木崇之(宮城県)

皆さんこんにちは!宮城の鈴木です。
暑い日が続いてますね!日中の釣行の際には熱中症対策しっかりしていきましょう!
今回は宮城の河川デイゲームの1つのパターンをご紹介します。
私が通うメインフィールドの追波川では夏になると水量が渇水気味になると河川内の塩分濃度が上昇し、アミなどのマイクロベイトがメインベ…

続きを読む

Pazdesignテスター志賀憲太郎の 【夢道中】 Vo.8

みなさんこんにちは!
今回は中禅寺湖ボートジギングの記事です(^^♪
7月になり水温が上がり始めるとレイクトラウトは深場の水深20m~30mに移動すると言われています。
もちろん個体によっては真夏でも表層にいる魚もいます(^^♪
陸からでも届くところは届くのですが今回はボートメインで!
前半は手漕ぎボートを借り出船。

続きを読む

夏の釣り“熱中症予防の水分補給” 上田克宏(青森県)

皆様こんにちは、青森の上田です。梅雨明けした途端、連日の真夏日に加え雨も少なく河川の水位も下がる一方です。
気温だけ見れば北も南も変わらないですね。気温が30℃を下回って曇っていても湿度が高いので少し動いただけで汗が吹き出てきます。
 
それでも朝夕の気温が少しでも低い時間帯を狙って釣行してます。
 
 
釣…

続きを読む

特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】 Vo.5

フィーモをご覧の皆様、こんにちは。
reedルアー部門担当の吉島(ヨシジマ)です。
先日広報(〇ミズ)より指導があり「もうそろそろ本題に…(怒)」との事でしたので。。
Youやっちゃいますw
【TAGIRI】(タギリ)の特徴のひとつとして、外観のインパクトが上げられます。
自然界では、小魚(ベイトフィッシュ)は空…

続きを読む

夏本番!!快適サンシェードで熱中症対策 小松雅弘(茨城県)

 
皆様こんにちは!!茨城県の小松です。
関東地方でも梅雨明けし、地元では最高気温30℃以上となる日が多くなり、〈〈〈 夏到来 〉〉〉です!!
暑がり&汗っかきの私にとって、『つゆだくシーズン』突入です(^^;
これから高温多湿の日々がやってくるので、熱中症への注意が重要になります。
この時期、発汗にて水分や…

続きを読む

特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】 Vo.4

フィーモをご覧の皆様、こんにちは。
reedルアー部門担当の吉島(ヨシジマ)です。
今回も『TAGIRI』についてお話しをさせて頂きます。
前回の「先の尖がった渓流ミノー」って言葉に出すのはホント簡単ですよね。
各ルアーメーカーがひしめき合う昨今、奇を衒ったものは一瞬にして黙殺されてしまうジャンル…
私自身、渓流…

続きを読む

Pazdesignテスター志賀憲太郎の 【夢道中】 Vo.7

みなさんこんにちは!
少し更新が遅くなってしまいましたが、今回は中禅寺湖第7戦!!
タックルベリー宇都宮店のしゅうへい君と行った、6月15日の釣行記録です(^^♪
やっと中禅寺湖も初夏の陽気に包まれ、昼間は17度まで上がるようになりました!
晴れ間にはハルゼミも鳴き出し、セミパターン突入の合図♪
今回は中禅寺湖の…

続きを読む

小さな巨人!ディブルシリーズ 森田茂樹(福岡県)

皆さん、こんにちは福岡の森田です。
毎日蒸し暑い日が続いてますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私はヘロヘロになりながら仕事してます。釣りは元気に行ってますが…笑 近場にですが!!
さて本題に入りますが私が良く行く近場の河川なんですがエビやカニが沢山居まして、良く観察しているとエビが何かに追われて水…

続きを読む

特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】 Vo.3

フィーモをご覧の皆様、こんにちは。
reedルアー部門担当の吉島(ヨシジマ)です。
今回で連載その③まで来ましたね。
なんだ意外と書けるじゃん!と自画自賛している52才(オジサン)ですw
前回よりダラダラと進行してる、渓流ハンドメイドミノー【TAGIRI】(タギリ)
このミノーの最大のコンセプトは「アップストリー…

続きを読む

害虫の悩みを軽減するオススメの害虫防止ハット! 白土高利(北海道)

皆さん、こんにちは 北海道の白土 高利です。
北海道は6月1日~6月20日まで「緊急事態宣言」、6月21日~7月11日まで「まん延防止策」が発令しており、道内での規制も強まっていました。
不要不急の外出を避けて、釣行を我慢していたアングラーさんもたくさんおりました。もちろん私もその一人です。
ハイシーズンを向える…

続きを読む