プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2021/8 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (11)

2024年 5月 (18)

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:158
  • 昨日のアクセス:738
  • 総アクセス数:3125118

経験からくる引き出しの話し 平中竜児(和歌山県)

今回はちょっと長文になりますが釣りなんか簡単にサクッと釣れるに越した事ないんや!って方にはあまり向かないログかと思いますので、閲覧の際はご注意下さい。
気付けば30年近く釣りをしている事になりますがちょっと前に釣りを始めたような気持ちのままオッサンになってしまった感じの平中です。
この長くて短いような…

続きを読む

小助川バックスタイル 小助川光昭(千葉県)

暑さが際立ってきましたね!!
こんな暑い中にクレイジーな漢!!小助川登場です。
暑さ対策が必要な時期突入です。
長時間水に漬かって釣りをするのも良いですが、短時間で陸っぱり釣行もいいですね。
そんな時、小助川は『PSLヒップバックⅡ』!!
ショルダーでも使え、ヒップバックとしても使える優れものです。
自分は…

続きを読む

夏!メタルジグ!!『海晴、海晴弾丸ライト』

皆さんこんにちは!
連日の猛暑・・・夏は少し苦手な花川です。
過去のログにも書いたことがあるのですが、私は夏にメタルジグを多用します。
残念ながら感染症拡大中ですので、釣りはあまり行けてません…
ですので実釣レポートではなく、簡単ではありますが使用しているタックルや探り方を書いてみますので、感染症が落ち…

続きを読む

特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】 Vo.7

フィーモをご覧の皆様、こんにちはreedルアー部門担当の吉島(ヨシジマ)です。
前回よりようやくそれっぽいディープな内容になってきましたね。
でも記事を書いていて「何を訳の分からない事を言ってんだろう…このオジサンは」って思われていないか密かに心配している52才ですw
最近ですとSNSで動画を配信すれば一目瞭…

続きを読む

夏渓!!!『夏渓流必須装備シリーズ』

皆様こんにちは、シミズです。
今回ルアマガ+様にて『夏渓流必須装備シリーズ』としてPazdesignのウェア、ベストなどをご紹介頂きました♪
更に近年注目されております【ゲータースタイル】についても詳しく掲載されています♪
ルアマガ+様記事はコチラから
ウェダーを履かずにライトに釣りを楽しむ【ゲータースタイル】。

続きを読む

中深海でもイケる『海晴ノア』 竹内克仁(新潟県)

皆さんこんにちは。新潟の竹内です。
連日の猛暑で皆さん夏バテなどしておりませんか?
先日中深海スロージギングで出船した時、『海晴ノア』を使ってアカムツを狙ってみました♪
前回の青物とは違いフォール中心のゆっくりとしたロッド操作で誘います。
フックセッティングもフロントとリア両方に付けフォールバイトを確実…

続きを読む

特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】 Vo.6

フィーモをご覧の皆様、こんにちは。
reedルアー部門担当の吉島(ヨシジマ)です。
前回は【TAGIRI】(タギリ)の外観で力尽きましたw
でもリリースは来年(2022年)の予定ですので、広報(シ〇ズ)に突かれない程度にダラダラと進めていきます。
=主なスペック=
全長:50mm
重さ:約4.5g(シンキング)
材質:ハード…

続きを読む