プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 8月 (7)

2024年 7月 (12)

2024年 6月 (11)

2024年 5月 (18)

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:521
  • 昨日のアクセス:1490
  • 総アクセス数:3223273

9月入荷【グランソルジャー190F新色解説】!!!

暦の上ではもう秋だと言うのにこの暑さはまだまだ続きそうですね(><)
身体が連日の冷たい物と冷房によりかなりのダメージを受けてる神奈川の夏バテ気味オヤジこと!森大介です!
今回の森大介的テスターログは発売を大変お待たせしておりましたreedグランソルジャー190Fの新色がやっと9月に発売致します!
そこで今回発…

続きを読む

タイラバ【紅雫】入荷しました!!

皆様こんにちは、シミズです!!
森大介氏プロデュース、reedブランドがお届けするタイラバ【紅雫】の新色が入荷いたしました!!
お待たせし過ぎてしまい申し訳ありませんm(__)m
紅雫
65g ¥1,080(税込¥1,188)
85g ¥1,140(税込¥1,254)
105g ¥1,200(税込¥1,320)
125g ¥1,260(税込¥1,386) 
仕掛け:(#6、スカート、…

続きを読む

特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】 Vo.9

フィーモをご覧の皆様、こんにちはreedルアー部門担当の吉島(ヨシジマ)です。
前回の「不細工な泳ぎ」って…(汗)「本気で売る気があるのか?パズは?」と炎上にややビビッている52才です。
広報(〇ミズ)あとは任せたw
今回は「使い心地」をテーマに書いていこうと思います。
自分の良いルアーの基準値は、釣れると…

続きを読む

小鯖パターンにはデイヒラスペシャルGB 佐藤直樹(神奈川)

こんにちは!神奈川のテスターの佐藤です。
こんなご時世だから…伊豆方面への遠征も自粛中。
お盆で各地釣り場は賑わってしまっていたみたいですが
こんな時に釣りに行かなくても?っていうタイプの人間なんで、スイッチは入りません(;_;)
さてそろそろ…と思った矢先、台風や秋雨前線で大荒れと
予定と天候がミスマッチし…

続きを読む

Pazdesignテスター志賀憲太郎の 【夢道中】 Vo.9

みなさんこんにちは!
オリンピックも終わり、日本のメダルラッシュに高揚してる中、コロナも猛威を奮ってますね(><)
自分は暑さでやられそうですが、、、
前回釣行の翌週7月13日、再び中禅寺湖の湖畔に(^^♪
着いた瞬間に帽子を忘れた事に気づきましたが、帽子は安全面的にも非常に重要アイテムですので基本はつけましょ…

続きを読む

サーフのゲータースタイル 河野剛志(鹿児島県)

皆さんこんにちは!
冬生まれですが、夏そして南国が大好きな、こうのです。
暑くてジメジメとした日が続いていますが今年の夏はどのようにお過ごしですか?
私は県内のプチ遠征を予定していましたが、豪雨の影響もあり安全第一で近場での釣行を楽しみました。
6月~8月上旬までは地元サーフに通っていてシーバスやマゴチ…

続きを読む

特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】 Vo.8

フィーモをご覧の皆様、こんにちはreedルアー部門担当の吉島(ヨシジマ)です。
いやいや連載も8回目に突入するとは…でも10年以上も温めていたネタなのでもう少しお付き合い下さいw
今回は何故に渓流で「アップストリームに拘るのか…」について書こうかと思っています。
皆様はアップストリームの釣りに拘っていますか?…

続きを読む

夏!メタルジグ!!『海晴、海晴弾丸ライト』

皆さんこんにちは!
連日の猛暑・・・夏は少し苦手な花川です。
過去のログにも書いたことがあるのですが、私は夏にメタルジグを多用します。
残念ながら感染症拡大中ですので、釣りはあまり行けてません…
ですので実釣レポートではなく、簡単ではありますが使用しているタックルや探り方を書いてみますので、感染症が落ち…

続きを読む

アミパターンにはディブル!鈴木崇之(宮城県)

皆さんこんにちは!宮城の鈴木です。
暑い日が続いてますね!日中の釣行の際には熱中症対策しっかりしていきましょう!
今回は宮城の河川デイゲームの1つのパターンをご紹介します。
私が通うメインフィールドの追波川では夏になると水量が渇水気味になると河川内の塩分濃度が上昇し、アミなどのマイクロベイトがメインベ…

続きを読む

Pazdesignテスター志賀憲太郎の 【夢道中】 Vo.8

みなさんこんにちは!
今回は中禅寺湖ボートジギングの記事です(^^♪
7月になり水温が上がり始めるとレイクトラウトは深場の水深20m~30mに移動すると言われています。
もちろん個体によっては真夏でも表層にいる魚もいます(^^♪
陸からでも届くところは届くのですが今回はボートメインで!
前半は手漕ぎボートを借り出船。

続きを読む