プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 8月 (7)

2024年 7月 (12)

2024年 6月 (11)

2024年 5月 (18)

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1391
  • 昨日のアクセス:764
  • 総アクセス数:3222653

濁り効く色はチャートだけじゃない!! 花川常雄(愛媛県)

こんにちは愛媛の花川です。
テスターレポートを送ります。
先日の豪雨前の釣果です。
西日本の集中豪雨は、幸い私の住む西条市はまったくと言っていいほど被害もありませんでしたが、同じ愛媛県南側の方はかなりの被害を受けているようです。
少しでも早い復興を願いたいと思っています。
梅雨に入り、雨が降ったり止んだ…

続きを読む

マル秘ルアー開発スタート!! 小助川光昭(千葉県)

皆さんこんにちは!!
関東テスター・クレイジーコスチャンです。
まずは先日の豪雨被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
被害に遭われた方々が一日でも早く日常生活が送れますよう心からお祈りいたします。
さて、関東は例年より梅雨明けが早い2018年でしたが、台風の影響による強風と、強くはないものの断続的に…

続きを読む

『Pazdesign×LONGIN×ルアマガリバー』宮崎釣行のお話 その2

皆様こんにちは!!
コジマです。
引っ張りに引っ張ってるこの話。
ようやく『その2』ですw
過去記事はこちら↓
・『Pazdesign×LONGIN×ルアマガリバー』宮崎釣行のお話 その1
・『ルアーマガジンリバー8月号』発売!!
今回は予告通りにこちらについてのお話↓
LONGIN『MIZUKI50S』
LONGIN社初の渓流ミノーである『MIZUKI5…

続きを読む

悩ましい季節… 竹内克仁(新潟県)

新潟の竹内です。
春は全く調子の悪い新潟でしたが…
水温も上がってくると色々な魚種が姿を見せてくれるようになりました♪
海晴40gでワラサ&マダイ
海晴は投げても落としても巻くだけ、本当に楽チンに魚を連れてきてくれる頼もしいジグです♪
しかもシーバス、青物、真鯛…etcと魚種を選ばずに使えますからショアはもちろん…

続きを読む

チョイ釣りのつもりが… 佐藤浩(秋田県)

こんにちは!秋田の佐藤です。
渓流もハイシーズンになり、ビッグトラウトを求めブラウンやニジマスと、様々な魚をストイックに追ってます。
しかし真夏日の連続で川も私も渇水きみ(笑)
ちょっと疲れたので、たまには小物で癒されようとキス釣りに行ってきました! 
開始早々ブルブルと小気味良いアタリでピンギスが上がっ…

続きを読む

『ルアーマガジンリバー8月号』発売!!

皆様こんにちは!!
コジマです。
先日のPazdesign×LONGIN宮崎釣行も模様が掲載された『ルアーマガジンリバー8月号』が6/21に発売になりました!!
『夏渓』と題したテーマ通り、夏渓流を楽しむ内容がギュッと詰まった読み応え満点に仕上がっています。
我々の宮崎釣行も『九州ストリーム遠征トリップ』として掲載!!
LON…

続きを読む

ネイティブに癒されて・・・・・。

宮城県のフィールドテスターの岩崎です。
 
私は、北上川(追波川)のサクラマスが終了してからは、渓流のトラウトがメインになります。 
先日、ネイティブトラウトの初釣行に行ってきました。
まだ、雪代の影響が残る日本海側河川でしたが、良型のイワナが出ているとの情報が有り、ワクワクしながら向いました。 
朝一に…

続きを読む

日曜日のどうでもいい話 その72

皆様こんにちは!!
コジマです。
日曜日の午後にやってくるどうでもいいユルい話。  
それが『日曜日のどうでもいい話』。
さて、今週は福岡からお届けいたします『どうでもいい話』。
先週の日曜の夜に埼玉を出発し、途中各地のSAで寄り道しながら月曜の夕方に到着。
兵庫県三木SA
広島県宮島SA
同じく宮島SA。フードコ…

続きを読む

サーフ&磯の釣果報告!! 平野直(千葉県)

みなさんこんにちは!
房総半島の平野です。
房総半島から梅雨入り前のレポートになります。
まず初めの場所は、サーフでフラットな魚を狙いに出発!
この日の天候は、南の風が程よく吹いており上げ潮のタイミングでの入水!
最初に選んだのは海晴の40グラム。
選んだ理由は、上げ潮に入り間もなかったため沖合に魚がいる…

続きを読む

第一印象は「?」だったラブエボについて。 平中竜児(和歌山)

和歌山在住のひらなかデス!
前回は青物についての記事だったんで今回はヒラスズキの話しに戻し、ラブエボについての個人的な使用感をお話ししたいと思います。
このルアーはパッケージの裏に記載されている通り以前はラブ・ラ110の名で世に出ておりました。
この頃から結構お世話になってた訳ですが、ウェイトバランスの…

続きを読む