プロフィール

パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
 - レイガード
 - 2025新製品
 - 2024新製品
 - Akane88F
 - 流斬100F MR
 - 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
 - Fallon(ファロン)
 - 海晴レイクSP
 - メトロアロー(仮)
 - 【短期連載】リバード120S完成への道
 - 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
 - 志賀憲太郎 【夢道中】
 - 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
 - NEWS
 - 新製品情報
 - 出荷情報
 - 開発中
 - セール
 - キャンペーン
 - イベント
 - テスターログ
 - 釣行記
 - ウェアの基礎知識講座
 - ルアー
 - TAGIRI
 - TAGIRI 50S
 - CHIDORI
 - CHIDORI(中)
 - 流斬100F
 - reed
 - リバード120S
 - アルティメット230
 - ストリームビヨンド95MD
 - エルキャリバー150SF
 - マッチボウ120F
 - matchbow(マッチボウ)100F
 - グランソルジャー190F
 - ラブエボ110F
 - アルティメット180F
 - パワードラブラ
 - リバード90S
 - バックウォッシュビヨンド
 - バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
 - フィールシリーズ
 - ディブルシリーズ
 - 海晴
 - 海晴・弾丸
 - 海晴弾丸ライト
 - 海晴ブレード弾丸
 - 海晴アーサー
 - 海晴ノーザンスパーク
 - 紅雫(鯛ラバ)
 - Pazdesign
 - PSL
 - pd
 - アパレル
 - ソルト用フローティングベスト
 - コンプリートⅤ
 - スーパーライトベスト
 - トラウト用ベスト
 - アクティブパックベスト
 - 2WAYフロートパックベスト
 - FTGストリームベストⅡ
 - ウェーダー&シューズ
 - レインウェア
 - グローブ
 - バッグ&ポーチ
 - 春夏物ウェア
 - 秋冬物ウェア
 - アクセサリー
 - 便利アイテム
 - astro
 - ソルトウォーター
 - フレッシュウォーター
 - シーバス
 - バチ抜け
 - ヒラスズキ
 - チヌ(クロダイ)・キビレ
 - レイクトラウト
 - 鮎
 - 青物
 - 真鯛
 - トラウト
 - オフショア
 - ブラックバス
 - フラットフィッシュ
 - アオリイカ
 - ライトゲーム
 - ロックフィッシュ
 - サクラマス
 - 上田克宏
 - 金子友幸
 - 河野剛志
 - 小助川光昭
 - 小助川光昭 【マッチの部屋】
 - 小松雅弘
 - 佐久間康寿
 - 塩津紀彦
 - 志賀憲太郎
 - 鈴木 崇之
 - 田口優空
 - 長谷川克仁
 - 栃丸典之
 - 花川常雄
 - 林健太郎
 - 平井孝典
 - 平中竜児
 - 福田尊志
 - 本村省吾
 - 森大介
 - 森田茂樹
 - 飛田俊一郎
 - 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
 - 二橋 翔大
 - 山田 英樹
 - コンプリートⅣ+(プラス)
 - 日曜日のどうでもいい話
 - 佐藤直樹
 - 岩崎清志
 - 佐藤浩
 - 酒井優一
 - 白土高利
 - 新原慎吾
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:216
 - 昨日のアクセス:776
 - 総アクセス数:3262212
 
▼ 日曜日のどうでもいい話 その92
    皆様こんにちは!!
コジマです。
昨日は疲労コンパイルXで『どうでもいい話』更新できませんでした。
まあ、どうでもいい話なので大目に見ていただけると有難いです。
さてさてそんな感じで今週のBGMはこちら↓
小沢健二 featuring スチャダラパー『今夜はブギーバック(nice vocal)』
はい、本日は『今夜はブギーバック』で御座います。
日本の90sカルチャーを象徴するようなシャレオツな一曲です。
この発売が1994年ですが、ボーカル&ラップの先駆けと言いましょうか、J-POPとはまた違った雰囲気というか、何かとにかくオシャレな感じです。
20年以上前の日本の曲ですが、今でも色褪せない名曲ですね♪
色々なアーティストがカバーしてますが、やっぱりオリジナルが一番カッコイイと思います!!
さてさて、そんな感じで今週はまたしても九州へきております。
今年6回目です。
そりゃあ標準語の話し方も忘れますってwww
で、今回の九州出張の大きな目的の一つがこちら↓

『アングラーズパーティーin薩摩川内2018』

地元の有志の方達が主催されている大会、『アングラーズパーティーin薩摩川内』です。
毎年、テスターの森田さんや河野さん、サポーターの新原さんが参加されており、そのご縁もあり、今回はブースを出展させていただく事となりました。


グランソルジャー190Fの展示&スイムチェックは大好評!!
皆様の『絶対買います!!』信じてますんで(笑)
土曜日14時のエントリー開始から日曜日の8時の帰着までの昼夜通しての釣り大会と、帰着後の表彰式&ビンゴ大会、じゃんけん大会と言った内容のイベントです。
14時のエントリーから続々と参加アングラーの方が来られますが、遠くは熊本から参加の方まで!!


で、このエントリーもそうですし、この大会を通して感じるのは本当にアットホームで血の通った大会だな~って事です。
誰かの利益の為ではなく、純粋に釣りが好きで、川内川が好きで、仲間が好きな人達が集まり、開催されている大会なんだなと思えるとてもウェルカムで素敵な大会でした。
そして夜は大会本部でのBBQ♪

参加自由で、釣りに行くも良し、火を囲んでお酒を酌み交わすも良し。

川内川の鮎めっちゃ美味い!!!!
そしてもちろん、釣りの話や人生の話、釣り好きが集まれば話は尽きません。
地元のビルダーであるたぐちさんのハンドメイド作品も見せていただいたり♪


来年はこのミノーで鹿児島のヤマメ釣りたい!!
ちなみにこのBBQ用の肉からテーブルから色々一式宅配していただいたのがこちら↓

霧島市の『有限会社 有村栄商店』の代表取締役森吉さん♪
森吉さんもバリバリの釣り人で、運送用の車にはデカデカトDUELのステッカーが(笑)
で、私と河野さんと新原さんは、少しだけ釣りに。
(もちろんノンアルコールですよ!!)




まあ、話過ぎて時合も逃し、締めのラーメンもタッチの差で閉店時間を逃し、頼みのマックもドライブスルーしかやってないという全てのタイミングの合わない状態でしたが、今日はまあそれで良しということで(笑)
本部に戻ってマックを食べて仮眠してからは表彰式の準備&ブース展示の準備ですが…

めっちゃ霧!!!!
なんでも川内川は霧で有名らしく、この時期は特に朝方は頻繁に霧が発生するそうで、霧の出ている夜は常夜灯が効きにくくなるというローカル情報もいただきました。
そして参加者の方も釣りの疲れも見せず、表彰式、ビンゴ大会とワイワイと楽しんでらっしゃいました。



突然ルアーの説明を振られてしどろもどろの新原さん(笑)

締めはチーム・レッドヘッド会長・兼さんと大会の代表・内田さんからの挨拶。
表彰式後はFishmanさん、シマノさんのロッド試投会、Pazdesignのreedルアー試投会も楽しんでいただき、大会は幕を閉じました。

本当に一人一人の顔が見える、気持ちが見える、アットホームで、でもとても真剣で、ウェルカムな大会。
鹿児島にはこんな素敵な大会があり、素敵なアングラーが沢山います。
先月の熊本のイベントもですが、九州のシーバス、熱いです!!!!
自分達のフィールドを良くするも悪くするも自分達次第です。
暗い話題ばかりの釣り業界ですが、こんなに熱いアングラーとフィールドがあります。
九州・鹿児島から熱いムーブメントを!!
そしてアングラーズパーティーの運営委員の方々に心からのリスペクトを。

小原さんが写ってない!!!!
写真に登場していない方も多いですが、本当に沢山の方がこの大会の為に尽力していらしゃいます。
来年もこの素敵な大会に是非呼んでいただけるようにPazdesignも頑張ります!!

夕暮れの川内川。この素敵なフィールドにも心からの感謝を。
といった感じで今日はこの辺で。
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!
    コジマです。
昨日は疲労コンパイルXで『どうでもいい話』更新できませんでした。
まあ、どうでもいい話なので大目に見ていただけると有難いです。
さてさてそんな感じで今週のBGMはこちら↓
小沢健二 featuring スチャダラパー『今夜はブギーバック(nice vocal)』
はい、本日は『今夜はブギーバック』で御座います。
日本の90sカルチャーを象徴するようなシャレオツな一曲です。
この発売が1994年ですが、ボーカル&ラップの先駆けと言いましょうか、J-POPとはまた違った雰囲気というか、何かとにかくオシャレな感じです。
20年以上前の日本の曲ですが、今でも色褪せない名曲ですね♪
色々なアーティストがカバーしてますが、やっぱりオリジナルが一番カッコイイと思います!!
さてさて、そんな感じで今週はまたしても九州へきております。
今年6回目です。
そりゃあ標準語の話し方も忘れますってwww
で、今回の九州出張の大きな目的の一つがこちら↓

『アングラーズパーティーin薩摩川内2018』

地元の有志の方達が主催されている大会、『アングラーズパーティーin薩摩川内』です。
毎年、テスターの森田さんや河野さん、サポーターの新原さんが参加されており、そのご縁もあり、今回はブースを出展させていただく事となりました。


グランソルジャー190Fの展示&スイムチェックは大好評!!
皆様の『絶対買います!!』信じてますんで(笑)
土曜日14時のエントリー開始から日曜日の8時の帰着までの昼夜通しての釣り大会と、帰着後の表彰式&ビンゴ大会、じゃんけん大会と言った内容のイベントです。
14時のエントリーから続々と参加アングラーの方が来られますが、遠くは熊本から参加の方まで!!


で、このエントリーもそうですし、この大会を通して感じるのは本当にアットホームで血の通った大会だな~って事です。
誰かの利益の為ではなく、純粋に釣りが好きで、川内川が好きで、仲間が好きな人達が集まり、開催されている大会なんだなと思えるとてもウェルカムで素敵な大会でした。
そして夜は大会本部でのBBQ♪

参加自由で、釣りに行くも良し、火を囲んでお酒を酌み交わすも良し。

川内川の鮎めっちゃ美味い!!!!
そしてもちろん、釣りの話や人生の話、釣り好きが集まれば話は尽きません。
地元のビルダーであるたぐちさんのハンドメイド作品も見せていただいたり♪


来年はこのミノーで鹿児島のヤマメ釣りたい!!
ちなみにこのBBQ用の肉からテーブルから色々一式宅配していただいたのがこちら↓

霧島市の『有限会社 有村栄商店』の代表取締役森吉さん♪
森吉さんもバリバリの釣り人で、運送用の車にはデカデカトDUELのステッカーが(笑)
で、私と河野さんと新原さんは、少しだけ釣りに。
(もちろんノンアルコールですよ!!)




まあ、話過ぎて時合も逃し、締めのラーメンもタッチの差で閉店時間を逃し、頼みのマックもドライブスルーしかやってないという全てのタイミングの合わない状態でしたが、今日はまあそれで良しということで(笑)
本部に戻ってマックを食べて仮眠してからは表彰式の準備&ブース展示の準備ですが…

めっちゃ霧!!!!
なんでも川内川は霧で有名らしく、この時期は特に朝方は頻繁に霧が発生するそうで、霧の出ている夜は常夜灯が効きにくくなるというローカル情報もいただきました。
そして参加者の方も釣りの疲れも見せず、表彰式、ビンゴ大会とワイワイと楽しんでらっしゃいました。



突然ルアーの説明を振られてしどろもどろの新原さん(笑)

締めはチーム・レッドヘッド会長・兼さんと大会の代表・内田さんからの挨拶。
表彰式後はFishmanさん、シマノさんのロッド試投会、Pazdesignのreedルアー試投会も楽しんでいただき、大会は幕を閉じました。

本当に一人一人の顔が見える、気持ちが見える、アットホームで、でもとても真剣で、ウェルカムな大会。
鹿児島にはこんな素敵な大会があり、素敵なアングラーが沢山います。
先月の熊本のイベントもですが、九州のシーバス、熱いです!!!!
自分達のフィールドを良くするも悪くするも自分達次第です。
暗い話題ばかりの釣り業界ですが、こんなに熱いアングラーとフィールドがあります。
九州・鹿児島から熱いムーブメントを!!
そしてアングラーズパーティーの運営委員の方々に心からのリスペクトを。

小原さんが写ってない!!!!
写真に登場していない方も多いですが、本当に沢山の方がこの大会の為に尽力していらしゃいます。
来年もこの素敵な大会に是非呼んでいただけるようにPazdesignも頑張ります!!

夕暮れの川内川。この素敵なフィールドにも心からの感謝を。
といった感じで今日はこの辺で。
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!
- 2018年11月19日
 - コメント(1)
 
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 2 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 3 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 














 
最新のコメント