プロフィール
ヤマザキ
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:98413
QRコード
▼ 1月13日、ランカー狩り
- ジャンル:凄腕参戦記
ウシシ♪出ました♪
今年初のランカー!
なんと!今回は、僅か15分で出たランカーで♪何気に交通費も懸かった魚w
1月13日
前日は、盤洲干潟へ出撃♪
セイゴ×2で終了
これまた想定内!
とでも、強がってみる(笑)
潮止まりで上がり
メバルを狙いに湾奥でtoru氏と合流
やっぱり素直♪


あ~癒される~♪


無事、メバル戦もリミット達成^^
その後toru氏と別れアクアを渡る
1日何往復してんだか(笑)
内房に入り
流石に眠気が差したので仮眠
気付くと昼を回り朝マヅメをブッチぎる
寝過ぎやろーw
でも、風邪気味がすっかり治って絶好調♪
で、ちょっと遅いランチを堪能

食い過ぎやろーw
夕マヅメまでゆっくりし
このままじゃ、ただのグルメ紀行になるので(笑)
新規ポイントを探しに
海沿いを走り
トンネルを抜け
磯場沿いを更に走る
海を眺めると鳥山が!
おーやってるねー♪
と
話半分で見ていて
大体が即、遠ざかり眺めて終わりが多いけど
何気に近くて
チャンスにしか見えなくなってきた
こりゃーあるな♪
次は、どっちに鳥山は、動く?
こっちか?
慌てて、リヤゲートを開け
ライジャケを着込み
ロッドをホルダーから外し
磯場へ駆け寄る
あ!タモ忘れた!
もしかすると、もしかするし
また車に戻りタモを取り
急いで下り坂を降りて行く
ライジャケに既にウェーディングネットを付けていたので
アホ丸出しのタモ、二刀流(爆)
しかもグローブも片方しかないし…
どんだけ慌ててるんだか(笑)
そして
先行者なし
こっちコイ…こっちゃぁーコイ…
と鳥山に念をかける♪
ルアーボックスを開けると昨日の干潟セレクトのまま
遠いなーミノーじゃちょっと届かない
メタルジグでも有れば完全に射程距離内
だが
そんな都合が良い物なんかない
せめてバイブでもないかなと
やはり
そんな都合の良い物が
あった(笑)
一つだけ干潟セレクトのボックス中に密かに入れといた
スライドエッジ♪
これをアピアのバックスリー111MXでブッ放す♪
慌ててもロッドだけは、間違えず良かった^^
鳥山までなんとか届いているが
コンタクトが全然ない
横の動きがダメならと縦の動きはどうだ?
と3秒程ホールさせ
アクション入れ巻き上げ
と同時に
ドス!!
出た!
ガッチリ合わし
ファイト!カーン!!
ファーストランで上に飛び出す
デカイ♪
まだ薄明るく丸見え
手前でかなり暴れたが
難なくキャッチ♪
良かった^^タモがなかったらキャッチ出来なかっただろう
こりゃー行ったべーと
平らな場所で計測♪
うし!
83センチ♪5キロ

釣行時間15分で出たランカー
あまり味気無い感じは、あるが
嬉しい一本♪
後は、反応が一切なくなり
終了とし家路を辿りました。
移動時間の方が長くて
やっぱり、ただのグルメ紀行だったのかな(爆)

Android携帯からの投稿
- 2013年1月15日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 10 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント