プロフィール
ヤマザキ
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:97556
QRコード
▼ 1月20日、京浜運河
- ジャンル:凄腕参戦記
デカメバルを日夜追いかけて
日々模索中であります
出ても出ても金魚サイズや鮒サイズ(笑)
メバルもいいけどヤッパスズキもね!
って事で
バチアミ着きを求めて京浜運河へ
ここは、一昨年位に通いつめた場所
外海側の属に言う河口域
まだシーズン的に2週位早いかなと思うが
シーズン先取りって事で
バチゲロを浴びにポイントに現着
まずは水面をチェック

何がなんだか分からんがバチは、流れてはいません(笑)
でもバチを意識した魚が入ってるだろうと
まずは、明暗からスタート♪
幸先良く、直ぐにセイゴクラスからアタリが出るが乗るまでいかない
潮目とブレイクが絡んだ箇所を
テロテロ表層をアルデンテを流すと
ゴンッ♪
イイネー♪いるいる♪
60センチ位かな
とネットを入れると
以外に長い♪

口の中も覗くと

バチゲロなどなく綺麗なもんだ
メジャーに乗せると

75センチup!
地合いか??
まだシーズンインしたばかり
んな連チャンなんていい話はない
のんびりルアーローテで
お次は、エリテン
何度かキャストを繰り返し
潮目からブレイクに乗る辺りで
水面爆発♪
ゴンッ♪
これまたイイネー♪
10番フックにこのサイズは、流石に焦ったが
弱るが異常に早く
難なくキャッチ

しっかしバチゲロ吐かないなー

この子も綺麗なモンです
ありゃ♪こりゃー行ったべ♪
とメジャーに乗せると

思わせ振りの77センチ♪
バチを食ってるかは、イマイチわからないが
パターンは、正にバチパターンでのヒットした
個人的には、バチゲロを貰いズボンを汚して
季節を感じたかったけど
このクラスの魚には、満足満足♪
嬉しさのあまり「バチマンセー!」と京浜に叫び
この日は、終了としました。
久々に降ったモアザンのアーバンカスタム
やはり運河や港湾や壁打ちにジャストなロッド
バチのアタリも素直に乗り
本当楽しめるロッド♪
シーズン先取りも出来
今後は、近場でも楽しめるシーズン
で
ちょっと仕事帰りに赤ちょうちん的な寄り道フィッシングもいいですね♪

Android携帯からの投稿
- 2013年1月21日
- コメント(4)
コメントを見る
最新のコメント