プロフィール
yutakachi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:193818
QRコード
逃した魚は大きい
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
井岡選手の防衛戦を見て、自分の仕事を終えて,
ようやく出かけられたのが夜10時過ぎ。
干潮からの上げでゲームをしてきました。
22:30)
ポイントに到着。
タイドグラフ通り干潮でかなり引いて普段見えない岩などがむき出しになっている。
とりあえず、昨日の続きでパンチラインスリムをキャスト。
シャローなので少しロッ…
ようやく出かけられたのが夜10時過ぎ。
干潮からの上げでゲームをしてきました。
22:30)
ポイントに到着。
タイドグラフ通り干潮でかなり引いて普段見えない岩などがむき出しになっている。
とりあえず、昨日の続きでパンチラインスリムをキャスト。
シャローなので少しロッ…
- 2017年4月24日
- コメント(0)
ミッドナイトの満潮でGoodゲームを展開
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
4/22土曜日は午後から雨でしたね〜
雨の中、雨具を着ての釣りは体調でも壊したら困るので
夕まずめゲームは諦めました。
天気予報通りに雨が止む事を期待して1:30amに起床。
3:00am満潮前後を狙ったゲームにチャレンジです。
1:40)ポイントに到着。
海は雨で少し濁りも入っていて潮もいい感じで流れている。
これでこの時…
雨の中、雨具を着ての釣りは体調でも壊したら困るので
夕まずめゲームは諦めました。
天気予報通りに雨が止む事を期待して1:30amに起床。
3:00am満潮前後を狙ったゲームにチャレンジです。
1:40)ポイントに到着。
海は雨で少し濁りも入っていて潮もいい感じで流れている。
これでこの時…
- 2017年4月23日
- コメント(0)
微妙に潮が動く小潮は緩やかに釣れる?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
潮があまり大きく動かない小潮の今日。
日没後のシャローからのゲーム。
まずはゲームの前に近くの大型釣具店へ…
ロストしたルアーの補充も兼ねてショッピング。
フローティング系、特にエリア10が欲しかった〜
京浜運河や私のホーム辺りではエリア10が高実績なので
この時期は必ずBOXに入れておきたいルアーのひとつ。
ま…
日没後のシャローからのゲーム。
まずはゲームの前に近くの大型釣具店へ…
ロストしたルアーの補充も兼ねてショッピング。
フローティング系、特にエリア10が欲しかった〜
京浜運河や私のホーム辺りではエリア10が高実績なので
この時期は必ずBOXに入れておきたいルアーのひとつ。
ま…
- 2017年4月21日
- コメント(1)
雨で濁りが入って高活性
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
朝は雨、午後は強い日差し…
日中は暑かったですね〜
潮周りはあまり良くなかったが、
天候的に好条件だったので日没後にゲームにチャレンジ。
19:15)スタートフィッシング。
小潮ながらも海には流れがあり、釣れそうな雰囲気。
ルアーはベイルーフマニック、サクラカラーからスタート。
今日はリーダーを20lbから14lbに変…
日中は暑かったですね〜
潮周りはあまり良くなかったが、
天候的に好条件だったので日没後にゲームにチャレンジ。
19:15)スタートフィッシング。
小潮ながらも海には流れがあり、釣れそうな雰囲気。
ルアーはベイルーフマニック、サクラカラーからスタート。
今日はリーダーを20lbから14lbに変…
- 2017年4月18日
- コメント(0)
1時間のショートゲーム
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
日没後、1時間と決めショートゲームをしてきました。
日曜日ということもあり、アングラーさんを数人お見かけしましたが釣果はイマイチとの事。
どうにも良いサイズが入っていないようです。
19:00)
ポイントに入る。
ブレイクに向かってカケアガリでそこそこ実績のある場所でスタート。
ルアーはエリア10のゴーストイエ…
日曜日ということもあり、アングラーさんを数人お見かけしましたが釣果はイマイチとの事。
どうにも良いサイズが入っていないようです。
19:00)
ポイントに入る。
ブレイクに向かってカケアガリでそこそこ実績のある場所でスタート。
ルアーはエリア10のゴーストイエ…
- 2017年4月16日
- コメント(0)
干潮前の地合で…
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨日のリベンジゲームをしてきました。
相手は自然だし何かを変えたところで悪あがきかもしれないが
自分なりに昨日のゲームを振り返り、
今日のゲームの組み立てに生かしてみた…
19:20)
潮は干潮に向かって動き出し少し濁りも入った好条件。
ポイントに入ると昨日お会いした方や他にも最近よくお見かけする方も先に入っ…
相手は自然だし何かを変えたところで悪あがきかもしれないが
自分なりに昨日のゲームを振り返り、
今日のゲームの組み立てに生かしてみた…
19:20)
潮は干潮に向かって動き出し少し濁りも入った好条件。
ポイントに入ると昨日お会いした方や他にも最近よくお見かけする方も先に入っ…
- 2017年4月9日
- コメント(0)
良型は留守なのか?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
気温20度、湿度90%。
先週まで着ていたウインターゲーム用の服では暑く感じるようになってきましたね〜
潮もいい感じで流れている時間帯を狙ったゲームでしたが…
19:00)
ポイントに到着。
雲がかなり低くて、今にも雨が振りそうな天気。
予想通り潮を流れが効いていて雰囲気だけは釣れそうな感じだ。
しかし、実は昨日も…
先週まで着ていたウインターゲーム用の服では暑く感じるようになってきましたね〜
潮もいい感じで流れている時間帯を狙ったゲームでしたが…
19:00)
ポイントに到着。
雲がかなり低くて、今にも雨が振りそうな天気。
予想通り潮を流れが効いていて雰囲気だけは釣れそうな感じだ。
しかし、実は昨日も…
- 2017年4月9日
- コメント(0)
寒くなって渋い状況に?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
日没後、ようやく仕事も一段落したので
満潮に向かって上げ5分からのゲームをしてきました。
18:55)
すっかり暗くなってからポイントに到着。
この辺りの釣り場でいつもカニでチヌを狙っている常連の方を見かけた。
声をかけると40cmの良型のチヌをGETしていて嬉しそうでした。
お刺身にして頂くんだそうです。
晩酌のお…
満潮に向かって上げ5分からのゲームをしてきました。
18:55)
すっかり暗くなってからポイントに到着。
この辺りの釣り場でいつもカニでチヌを狙っている常連の方を見かけた。
声をかけると40cmの良型のチヌをGETしていて嬉しそうでした。
お刺身にして頂くんだそうです。
晩酌のお…
- 2017年4月3日
- コメント(0)
潮は動くもタイトなゲーム
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
気温も上がり、サンセットに満潮を迎えるという好条件…
期待大のゲームを楽しんできました。
このところ日も長くなり、ポイントに着いてからサンセットを待つ事が多くなった。
暗くなるまで海を眺めながらのんびり準備に入った。
19:00)
ゲーム開始。
ルアーはベイルーフマニックで表層から攻めてみる。
数投するが反応が…
期待大のゲームを楽しんできました。
このところ日も長くなり、ポイントに着いてからサンセットを待つ事が多くなった。
暗くなるまで海を眺めながらのんびり準備に入った。
19:00)
ゲーム開始。
ルアーはベイルーフマニックで表層から攻めてみる。
数投するが反応が…
- 2017年3月30日
- コメント(0)
最新のコメント