プロフィール

yutakachi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:202510
QRコード
▼ 粘ったけど…
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
良い潮周り、期待して日没からのゲームをして来ました。

春のこの時期、ホームフィールドでは
日没後に満潮になるのが好条件なのだが
今日の潮周りも悪くはない…
18:26)
期待してポイントに入ると
潮は干潮に向かって動いている。
ルアーはベイルーフマニック、サクラカラー。
18:28)
第一投目。
運河ポイントでアップクロスへキャスト。
潮に乗せてルアーをリトリーブ。
マニックが水面に引き波を立てているのが見える。
すると、ユラ〜っとルアーの周りの水面が盛り上がり、ルアーが消える。
空かさずアワセを入れると、
ロッドに重みが乗る。
小さいが元気にエラ洗い。
上がって来たのは39cm。

初めの一投で掛かったので幸先良いかと思いきや
後が続かない…
19:25)
場所を移動して運河の奥のポイントに入る。
この頃にはかなり潮が引いてきていた。
あちこちでボラのライズが起きている。
岸際にボラが溜まって来て
何かを捕食している様子だ。
何度かベイルーフをダウンクロスへキャストしてみるが、ボラが突くだけ…
水面ではボラばかりでシーバスの反応が出ないので
ルアーをデュエル ハードコアシンキングペンシル イワシカラーに変え、少し深いレンジを引いてみる。
するとコンとショートバイト。
水面はボラだらけだが、その下を根掛かり覚悟でリトリーブ。
19:35)
水面直下30cm位を通して3投目。
クンとアタリが出る。
バシャバシャと元気に水面を跳ねる。
この大きさのシーバスは季節に関係なく元気だ。
しっかりシンペンを咥えている…

シーバス34cm。

この後、同じくらいのサイズを2度エラ洗いでバラし。
干潮、潮止まり。
そしてシャローでルアーを2つもロストしてしまって納竿とした。
安定した数釣りは出来ていないが
2時間半の楽しいゲームだった。

春のこの時期、ホームフィールドでは
日没後に満潮になるのが好条件なのだが
今日の潮周りも悪くはない…
18:26)
期待してポイントに入ると
潮は干潮に向かって動いている。
ルアーはベイルーフマニック、サクラカラー。
18:28)
第一投目。
運河ポイントでアップクロスへキャスト。
潮に乗せてルアーをリトリーブ。
マニックが水面に引き波を立てているのが見える。
すると、ユラ〜っとルアーの周りの水面が盛り上がり、ルアーが消える。
空かさずアワセを入れると、
ロッドに重みが乗る。
小さいが元気にエラ洗い。
上がって来たのは39cm。

初めの一投で掛かったので幸先良いかと思いきや
後が続かない…
19:25)
場所を移動して運河の奥のポイントに入る。
この頃にはかなり潮が引いてきていた。
あちこちでボラのライズが起きている。
岸際にボラが溜まって来て
何かを捕食している様子だ。
何度かベイルーフをダウンクロスへキャストしてみるが、ボラが突くだけ…
水面ではボラばかりでシーバスの反応が出ないので
ルアーをデュエル ハードコアシンキングペンシル イワシカラーに変え、少し深いレンジを引いてみる。
するとコンとショートバイト。
水面はボラだらけだが、その下を根掛かり覚悟でリトリーブ。
19:35)
水面直下30cm位を通して3投目。
クンとアタリが出る。
バシャバシャと元気に水面を跳ねる。
この大きさのシーバスは季節に関係なく元気だ。
しっかりシンペンを咥えている…

シーバス34cm。

この後、同じくらいのサイズを2度エラ洗いでバラし。
干潮、潮止まり。
そしてシャローでルアーを2つもロストしてしまって納竿とした。
安定した数釣りは出来ていないが
2時間半の楽しいゲームだった。
- 2017年3月26日
- コメント(0)
コメントを見る
yutakachiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 28 分前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 23 時間前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント