プロフィール
yutakachi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:139
- 総アクセス数:198844
QRコード
▼ 満潮から夜明けまでで3本
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
仕事がなかなか片付かず、
入りたかった時間にポイントに行けなかった…
満潮から空が白み出す前までの40分ショートゲーム。

02:30)
ようやくホームフィールドへ到着。
海は潮止まり状態だがバチは水面で動き回っている…
ルアーは好調のベイルーフマニック、マットポップチャートを装着し、ライズの出ている奥へキャスト。
このところのパターン通り、スローリトリーブ。
すると、グンとアタリ。
軽いが30cmは超えていそう。
小さいが良い引きをした31cm。

今日は日中気温も下がり、肌寒さえ感じたので
水温にも少し影響しているかもしれない…
イマイチ喰いが浅い。
30〜40cm程度のサイズを2本バラしてしまった…
02:45)
沖目にキャスト。
同じく水面直下をスローリトリーブ。
グンとアタル。
水面を跳ねまくる…
43cm。

2:53)
潮が少し引き始めるとバチの姿も消えて行き
反応は消える。
そんな間際に掛かったのは39cm。
極微妙なアタリでアワセを入れて上げた1本。

これで納竿。
帰り始めると空が白み出して来た。
潮が動き始め、シーバスに活性が出るようなゲームがそろそろ恋しいな〜
バチ抜けはホームでは6月初旬まで楽しめるので
潮回り、もう1〜2巡くらいは活性の上がるタイミングに出会えるかもしれない。
そんな日を楽しみにしょう〜
入りたかった時間にポイントに行けなかった…
満潮から空が白み出す前までの40分ショートゲーム。

02:30)
ようやくホームフィールドへ到着。
海は潮止まり状態だがバチは水面で動き回っている…
ルアーは好調のベイルーフマニック、マットポップチャートを装着し、ライズの出ている奥へキャスト。
このところのパターン通り、スローリトリーブ。
すると、グンとアタリ。
軽いが30cmは超えていそう。
小さいが良い引きをした31cm。

今日は日中気温も下がり、肌寒さえ感じたので
水温にも少し影響しているかもしれない…
イマイチ喰いが浅い。
30〜40cm程度のサイズを2本バラしてしまった…
02:45)
沖目にキャスト。
同じく水面直下をスローリトリーブ。
グンとアタル。
水面を跳ねまくる…
43cm。

2:53)
潮が少し引き始めるとバチの姿も消えて行き
反応は消える。
そんな間際に掛かったのは39cm。
極微妙なアタリでアワセを入れて上げた1本。

これで納竿。
帰り始めると空が白み出して来た。
潮が動き始め、シーバスに活性が出るようなゲームがそろそろ恋しいな〜
バチ抜けはホームでは6月初旬まで楽しめるので
潮回り、もう1〜2巡くらいは活性の上がるタイミングに出会えるかもしれない。
そんな日を楽しみにしょう〜
シーバス3
ロッド : ラテオ86LLS
リール : EM MS2510PE-H
ライン : Barkley FireLine1.0
リーダー : 20lb
ルアー : ベイルーフマニック、パンチラインスリム、ヤルキバ
- 2017年5月8日
- コメント(0)
コメントを見る
yutakachiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント