プロフィール
佐藤祐二
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:113
- 総アクセス数:1038290
QRコード
▼ 寸劇の巨鱸・・・
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, Little Jack, ダイコー, 博多湾未来プロジェクト, DRAGGER.D.C)
名手KAJIちゃんは
あの手この手で模索し、ようやくロッドを曲げた。
昨夜までのトウゴロウは抜け切り
現在のベイトはキビナゴ。
ようやく横たわった魚を二人は見入っていた。
「きれいやね」
「今期ここでは間違いなく一番デカい」
「元気なうちに写真撮って帰ってもら・・・」
そんな会話の途中で魚は大きな頭を持ち上げ
まさかの陸地でのエラ洗い?
そして何度かこちらを振り返り、自力で帰っていった。
「今のは・・・流行りのエコリリース?」
KAJIちゃん、申し訳ないが笑わせてもらうよ(爆)
しかしヒットに持ち込むまでのプロセスは流石でした!
またやろうねKAJIちゃん。

ルアーに好反応な大きくなった鱸は実に頭が良い、
と思う事が多々あります。
今回のような際でのジャーマンスープレックス的な
行動や、ゴリ巻きでも追い付けないほど猛スピードで
こっちへ向かい意図的にラインスラッグを作りエラ洗いなど・・・
しかし、だからこそシーバシングは面白いのかもしれませんね。
さて今回活躍してくれたのは、
LIKE BLINKS86(LITTLE JACK)
左右非対称ボディから繰り出す不規則なローリングアクションは
流れの変化をいち早く手元に伝えてくれます。
また流れがあまり出ないエリアでもリトリーブスピードに変化を
つけると同等な「ふらつき」を演出してくれます。








そろそろ博多湾のナイトゲームはビカビカの夜光虫。
更にゲーム性が上がってきますが皆さん楽しんで行きましょう!

http://www.little-jack-lure.com/top.html

http://www.f-daiko.com/lure/
- 2014年6月15日
- コメント(20)
コメントを見る
佐藤祐二さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 2 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント