プロフィール
佐藤祐二
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:972317
QRコード
▼ Fishman×H.F.P
- ジャンル:日記/一般
- (ライフ, 博多湾未来プロジェクト, DRAGGER.D.C, 清掃活動, アイテム, シーバス, Little Jack, 新製品(ルアーその他))
朝晩はめっきり冷え込んできましたね。
お昼との気温差は10℃・・・
着たり脱いだり、面倒な時期でもありますが
みなさんお風邪など召されませんように。
去る9月27日(日)、
博多湾未来プロジェクト第23回「みらいを拾う」清掃活動は、
初参加の方も多く、賑々しく終了しました。
また、今回は開始前に、Fishman ロッド試投会が開催され
多くのアングラーが集まり、こちらもまた大盛況でした。




Fishmanスタッフの上宮さん、
夢のベイトロッドを体感させていただき、ありがとうございました。

http://www.fish-man.com/
さて、毎年9月は、ここ糸島半島は船越漁港で実施。
今回で3回度目の清掃活動となります。

この日は、開始時刻がほぼ大潮満潮と重なり、
清掃区域が制限されましたが、
それでもゴミは少なくありませんでした。







実は、地元住人のみなさんが先行してゴミ拾いを
実施されていましたが、後発の私たちだけでこれだけ多くのゴミが・・・
一部釣りゴミも確認されましたが、多かったのはペットボトルに空き缶、
それにタバコの吸い殻と、どの釣り場でも同じですね。
ゴミ持ち帰り厳守!常に意識して、今後も楽しい釣りを心掛けたいものです。
それから嬉しい差し入れは、
島田農園さんからの美味しいミニトマト。


島田さん、ありがとうございました。
とてもフルーティで美味しかったです!
そして最後はいつも盛り上げていただいている、
DUELスタッフの皆さん。毎度のご参加ありがとうございます!

http://www.duel.co.jp/
晴天で気温も高かったですが、北風が涼しく感じさせ
なんとも清々しい中での清掃活動でした。
参加下さった皆さん、お疲れさまでした。m(_ _)m


http://pickup-the-future.com/
ご協力:糸島市役所生活環境課様 糸島漁業協同組合船越支所様
Fishman様 DUEL様 島田農園様 (順不同)
次回は、こちらも恒例になりました。
「釣りゴミから野鳥を守る」清掃活動は11月29日(日)
多々良川で予定しています。
一人でも多くの浸かり屋さんの参加を希望しています!


- 2015年10月5日
- コメント(4)
コメントを見る
佐藤祐二さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 22ステラをバチ抜けで使用した感想 |
---|
08:00 | ただ巻き…の”ただ”? 釣れるように使うには |
---|
00:00 | 湾奥発ボートシーバス8時間を振り返る |
---|
3月23日 | デカメバルであってくれ…正体はこの魚 |
---|
登録ライター
- 機械学習を用いてヒラメのサイ…
- 6 時間前
- BlueTrainさん
- 同じロッドを5本使って気付い…
- 3 日前
- 有頂天@さん
- 『入魂と殉職・・・』 2023/3/…
- 3 日前
- hikaruさん
- 26th 繰り返す日の
- 8 日前
- pleasureさん
- モアシルダの中身はなんだろな
- 12 日前
- 濵田就也さん
最新のコメント