プロフィール
佐藤祐二
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:672
- 総アクセス数:1043001
QRコード
▼ 玄海ラバーズ・・・
- ジャンル:釣行記
- (親睦会, 博多湾未来プロジェクト, ライフ, 清掃活動, 釣り大会, Little Jack, シーバス, アイテム, DRAGGER.D.C, ダイコー, 鯛ラバ)
先日は、社内の鯛ラバ大会に参加しました。

ERサックサック:http://www.suyama-er.co.jp/
フィールドはここ、玄海・・・

失礼、関門の激流エリアでした^^;
セブンスライド80g~100gをメインに、激流デープゾーンを
楽しませてくれたロッドは、オフショア・ライトバーチカルモデル
Spear SRB63M(DAIKO)。

http://www.f-daiko.com/lure/product/spear_offshore/spear_offshore.html
スロージャークによる太刀魚ジギング、ステディーリトリーブによる真鯛
ラバージギングに最適。素直な弧を描きベンドするブランクはフックアウトを
軽減し、やり取りを充分に愉しむことができます。



まだまだ始めたばかりの鯛ラバですが、
ヒラメにマゴチにアラカブと、本命とは別に、釣れる魚も多く
あまり疲れない?(汗;)非常に楽しい釣りだと思います。
しかし、会社のみなさんが、これほどまでに釣り好きだったとは・・・
次回は春ですかね?お疲れさまでした^^
途中から船内では咳が止まらず、体も熱っぽく
もう「限界ラバーズ」・・・
翌朝、病院でマイコプラズマ肺炎と診断されました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
感染経路は不明ですが、皆さんも気を付けてください!


http://www.f-daiko.com/lure/
博多湾未来プロジェクト第18回「みらいを拾う」清掃活動
◆場所:福岡市東区多々良川下流域(予定)
◆日時:11月30日(日)午前9:00~11:00
今回も昨年同様に川底と河川の清掃を同時進行します。
詳細はH.F.P公式ホームページをご覧くださいm(_ _)m
http://pickup-the-future.com/


川底作業は干潮時の短時間勝負!
皆さまからのご参加をメンバー一同、心待ちにしております!!

- 2014年11月22日
- コメント(11)
コメントを見る
佐藤祐二さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント