プロフィール
湯本ともたか
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 三浦
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- 青物
- トラウト
- ロックフィッシュ
- イベント
- Newアイテム
- BOIL
- お知らせ
- フィッシングショー
- TRYOUT
- サーモン
- 遠征釣行
- 料理
- DRESS
- TIEMCO
- 湘南シーバス
- 港湾シーバス
- 磯マル
- 磯ヒラ
- ハンドメイドルアーHIRO
- 外道部
- T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト)
- アウトドアな仕事
- バス釣り
- ナマズ釣り
- Foxfire
- アジング
- メバリング
- スコーロン
- ハンドメイド工房
- Maria
- タチウオ
- 回遊魚
- 爆釣!
- キャンディドロップ
- ドリフトスティック
- キャンディロール
- キャンディスラッグ
- ヒラメ
- 港湾ヒラメ
- ソルトフライ
- ベイトフィネス
- キャンディヘッド
- キャンディシリーズ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:521936
QRコード
週末の本牧とJFS
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイドルアーHIRO, 港湾シーバス, シーバス, T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト), イベント, フィッシングショー)
先週末に本牧海つり施設にて行われたイベント
「第6回本牧ルアーフィッシングフェスティバル」
今年も多くの参加者で賑わい、無事閉幕しました。
参加者の皆様、関係者各位お疲れ様でした。
早朝から145名が集まり、7時にスタートフィッシング。
当日は天気に恵まれ穏やかな釣り日和。
自分は沖桟橋にて計測スタッフ…
「第6回本牧ルアーフィッシングフェスティバル」
今年も多くの参加者で賑わい、無事閉幕しました。
参加者の皆様、関係者各位お疲れ様でした。
早朝から145名が集まり、7時にスタートフィッシング。
当日は天気に恵まれ穏やかな釣り日和。
自分は沖桟橋にて計測スタッフ…
- 2015年1月31日
- コメント(0)
メバルとカサゴで食卓を飾る
13日夜は横浜陸っぱりでアジ&メバルを狙っての釣行。
まずは軽めのジグヘッドリグで上のレンジから徐々に探っていくとヒットしたのは…
愛くるしい顔つきのカサゴちゃん。
ピンテールリング2インチ(クリアレッドラメ)
ボトム周辺はカサゴのテリトリーになってました。
少し重いジグヘッドに替えて流心寄りのボトムを探…
まずは軽めのジグヘッドリグで上のレンジから徐々に探っていくとヒットしたのは…
愛くるしい顔つきのカサゴちゃん。
ピンテールリング2インチ(クリアレッドラメ)
ボトム周辺はカサゴのテリトリーになってました。
少し重いジグヘッドに替えて流心寄りのボトムを探…
- 2015年1月24日
- コメント(4)
ボートでメバル
先々週の話になりますが、仲間のお誘いで急遽ボートメバリングへ行ってきました。
横浜エリアの工場夜景をバックに久々のボートでテンションアップでしたが…
出船間も無くエンジントラブル。
Σ(T▽T;)
このまま漂流か?と思われましたが…
結局サブエンジン始動で事なきを得てなんとか釣りは続行。
(´д`|||)
今回はライト…
横浜エリアの工場夜景をバックに久々のボートでテンションアップでしたが…
出船間も無くエンジントラブル。
Σ(T▽T;)
このまま漂流か?と思われましたが…
結局サブエンジン始動で事なきを得てなんとか釣りは続行。
(´д`|||)
今回はライト…
- 2015年1月24日
- コメント(1)
新春のセイゴ祭
9日金曜日は夕方から久々に独り貸し切りの釣り場で釣りをスタート。
メジャーなポイントでもだいぶ釣り人が減りましたね。
上げ止まりで凪っていたのでアジングからスタート。
アジボイルも所々で確認でき、すぐに20cmオーバーのアジがバイブレーションでヒット。
しかし写真を撮る前に暴れられて逃亡。(><)
そして流れ…
メジャーなポイントでもだいぶ釣り人が減りましたね。
上げ止まりで凪っていたのでアジングからスタート。
アジボイルも所々で確認でき、すぐに20cmオーバーのアジがバイブレーションでヒット。
しかし写真を撮る前に暴れられて逃亡。(><)
そして流れ…
- 2015年1月11日
- コメント(1)
今年も宜しくお願い申し上げます
- ジャンル:日記/一般
- (DRESS, アオリイカ, BOIL, 青物, TIEMCO, 磯マル, ロックフィッシュ, エギング, T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト), シーバス, 遠征釣行, アジング, サーモン, 三浦, メバリング, 港湾シーバス, Foxfire, トラウト, 外道部, イベント)
遅くなりましたが本年も宜しくお願い申し上げます。
2015年が始まりましたね。
今週から仕事初めの方も多いと思います。
自分も正月はのんびり過ごさしてもらい、今週から本格的に始動です。
昨年一年を振り返ると2014年はなんといってもゼンイチ関東1位に輝いた特大ランカーが一番印象に残る魚でした。
(浜のモ…
2015年が始まりましたね。
今週から仕事初めの方も多いと思います。
自分も正月はのんびり過ごさしてもらい、今週から本格的に始動です。
昨年一年を振り返ると2014年はなんといってもゼンイチ関東1位に輝いた特大ランカーが一番印象に残る魚でした。
(浜のモ…
- 2015年1月10日
- コメント(4)
最新のコメント