プロフィール
湯本ともたか
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 三浦
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- 青物
- トラウト
- ロックフィッシュ
- イベント
- Newアイテム
- BOIL
- お知らせ
- フィッシングショー
- TRYOUT
- サーモン
- 遠征釣行
- 料理
- DRESS
- TIEMCO
- 湘南シーバス
- 港湾シーバス
- 磯マル
- 磯ヒラ
- ハンドメイドルアーHIRO
- 外道部
- T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト)
- アウトドアな仕事
- バス釣り
- ナマズ釣り
- Foxfire
- アジング
- メバリング
- スコーロン
- ハンドメイド工房
- Maria
- タチウオ
- 回遊魚
- 爆釣!
- キャンディドロップ
- ドリフトスティック
- キャンディロール
- キャンディスラッグ
- ヒラメ
- 港湾ヒラメ
- ソルトフライ
- ベイトフィネス
- キャンディヘッド
- キャンディシリーズ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:296
- 昨日のアクセス:152
- 総アクセス数:544454
QRコード
とあるバチの受精方法
- ジャンル:日記/一般
先日釣り場でバチが水面を泳いでいたのでしばらく観察していると
面白い行動を目撃した。
バチは産卵行動における所謂バチ抜けという行動をとるわけだが今までは一斉に産卵、受精が行われると思っていた。
しかし自分が目撃した受精の瞬間はちょっと変わっていた。
まずバチはオスとメスに分かれているようで産卵前に少し…
面白い行動を目撃した。
バチは産卵行動における所謂バチ抜けという行動をとるわけだが今までは一斉に産卵、受精が行われると思っていた。
しかし自分が目撃した受精の瞬間はちょっと変わっていた。
まずバチはオスとメスに分かれているようで産卵前に少し…
- 2016年4月21日
- コメント(1)
最新のコメント