プロフィール
YOSUKE
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:70109
QRコード
▼ ロックジャーク170F その2
- ジャンル:釣行記
コノシロも終盤戦!
合間を見つけていってきました(^^♪
今回は時合いだけに狙いを定めて短時間釣行☆
合間を見つけていってきました(^^♪
今回は時合いだけに狙いを定めて短時間釣行☆
3月に入ってコノシロパターンも終盤をというのに
あいかわらずのアングラーの数。。。
あいかわらずのアングラーの数。。。
まぁ、自分もその一人ですが、、、、
しかし、、風が強くて、、なかななか釣りづらい状況
でもロックジャークは51g関係なく飛びます!!
しかもベイトタックルで♪
肝心のコノシロはずっとボトムでべったり。。。。
風で潮目は分かりづらいけど、巻き心地がぬぅ~っとなってコノシロが若干ボトムから浮いてくると、、、、
風で潮目は分かりづらいけど、巻き心地がぬぅ~っとなってコノシロが若干ボトムから浮いてくると、、、、
ゴッ!!!
ブレイク付近でバイト!!!!
フッキングすると豪快なエラ洗い!!!
ハーモニカ食いでしっかりフッキングしてそうなので
ブレイク付近でバイト!!!!
フッキングすると豪快なエラ洗い!!!
ハーモニカ食いでしっかりフッキングしてそうなので
パワーに物を言わせてゴリ巻き!
すると次のエラ洗いで
すると次のエラ洗いで
口に掛かってたフックが1本外れた、、、、、
テールフックが1本のみに、、、、
テールフックが1本のみに、、、、
やばいやばい、、汗
ここからは超慎重に、、、カルコンのドラグをゆるゆるにして時間を掛けてなんとかネットイン!!!

ギリッギリ80センチかな

ギリッギリ80センチかな
まわりはスピニングで120~140mmのミノーを投げてるなかベイトタックルで170mmのミノーで撮るのは快感(^_-)-☆
他の方に挨拶がてら状況を効くとなかなか厳しくバイトすらないらいしい
もしかして、、でかいルアーというのがポイントなのかも。
そういえば先日ロックジャークで釣れた時もレギュラーサイズのルアーでやってる他の人は厳しそうだった、、
そういえば先日ロックジャークで釣れた時もレギュラーサイズのルアーでやってる他の人は厳しそうだった、、
ん~、ロックジャークますますやばいな!!!
秋の河川で早く使いたい♪
この日は1本いいサイズが取れたのでサクッと納竿しました☆
そろそろ本業の河川もスタートするので、ぼちぼち調査にいかなきゃな~
- 2018年3月8日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント