プロフィール

ゆう
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:623327
QRコード
▼ 悪天候スタートGW
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
雨や雪解け、ダム放水で川は大増水から始まったGW・・・
しかも釣りには大敵の強風で波も高いときたモンだ。
サクラマスは無理、メガメバルも無理・・・
出来るのは・・・
風次第で港内シーバス?
ってことで昨夜、釣りになるレベルの風だったんで出撃してみました。
ポイントに立つと思ってたより風が強くてやり難い。
風裏に移動して数投、ルアーに付いたゴミを取ろうとしたら動いた?

8㎝くらいの鮭子?
お!ベイトが入ってる!と俄然やる気に!
ベイトの位置を意識しつつ、風で出来た流れの筋を流すと、
ゴッ!と、アタリ!
あー、フッキングしない
今の感じは50㎝位?同じ付近を狙うがアタらなくなったのでルアーチェンジしたらまたすぐに
クンッ!とアタったがまたのらない
アタリの感じから今のは50㎝以下、セイゴクラスがメインなのかな?
ランカーも余裕で捕れるタックルでやってたのだが・・・やっぱりノリが悪い。
このパターンに最適なタックル持って来てないな~
まあ50㎝位なら・・・とメバルタックル、フロロ3lbにリーダーとしてフロロ16lbを結び、ベイトサイズのワームにしてすぐ・・・

想像通りのサイズ、太くいいコンディションの53㎝!
続けて

40㎝だがこれも太い!
更に連発か?と粘ったが・・・
終了でした。
サイズはアレですが、まあ今期初シーバス。
極細タックルでの緊張感のあるやりとりで楽しかったです。
とりあえずせっかくのGWにホゲずに済みましたw
しかも釣りには大敵の強風で波も高いときたモンだ。
サクラマスは無理、メガメバルも無理・・・
出来るのは・・・
風次第で港内シーバス?
ってことで昨夜、釣りになるレベルの風だったんで出撃してみました。
ポイントに立つと思ってたより風が強くてやり難い。
風裏に移動して数投、ルアーに付いたゴミを取ろうとしたら動いた?

8㎝くらいの鮭子?
お!ベイトが入ってる!と俄然やる気に!
ベイトの位置を意識しつつ、風で出来た流れの筋を流すと、
ゴッ!と、アタリ!
あー、フッキングしない
今の感じは50㎝位?同じ付近を狙うがアタらなくなったのでルアーチェンジしたらまたすぐに
クンッ!とアタったがまたのらない
アタリの感じから今のは50㎝以下、セイゴクラスがメインなのかな?
ランカーも余裕で捕れるタックルでやってたのだが・・・やっぱりノリが悪い。
このパターンに最適なタックル持って来てないな~
まあ50㎝位なら・・・とメバルタックル、フロロ3lbにリーダーとしてフロロ16lbを結び、ベイトサイズのワームにしてすぐ・・・

想像通りのサイズ、太くいいコンディションの53㎝!
続けて

40㎝だがこれも太い!
更に連発か?と粘ったが・・・
終了でした。
サイズはアレですが、まあ今期初シーバス。
極細タックルでの緊張感のあるやりとりで楽しかったです。
とりあえずせっかくのGWにホゲずに済みましたw
- 2011年4月30日
- コメント(7)
コメントを見る
ゆうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント