プロフィール
ゆう
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:259
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:613387
QRコード
▼ アシストフック
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
しかし、今年はよく降りますねー。
雪・・・
例年、赤川でのサクラマス釣果第一号は1月半ば頃には聞こえてくるのに今年はまだ?
さすがのサクラマスも水温1~2℃ではあまり動かないか。
メバルもこの雪と寒さで行く気にもならず・・・。
こんな時は素直に家に篭もって・・・
アシストフック&サクラスプーン用フックでも作るか。
と、久々にフック作成。

ああして、こうして・・・
で、最終的にこんな感じww

スプリットリングにザイロン等の輪を直接掛けるのが嫌なので、ソリッドのリング付けてやってます。
自作だと長さやフックサイズを好きに出来るのでいいですね。
と言うか・・・
一度、サクラマスやってて根掛かりした時に、市販品のフックがちょっと引っ張っただけですっぽ抜けてきたことがあって・・・
それ以来ほぼ自作を使ってます。
貴重なサクラマスが製品不良のせいでバレたりしたら最悪だし納得いかないが、自作ならたとえすっぽ抜けても自分の責任として納得できる。(かな?ww)
てか、抜けないように自己流の巻き方で作ってます。
以前大量生産したときに適当に数本テストしたけど抜けはゼロ、限界まで行く前にフックが壊れました。
冬篭りが長くなるとたくさん作れそうww
雪・・・
例年、赤川でのサクラマス釣果第一号は1月半ば頃には聞こえてくるのに今年はまだ?
さすがのサクラマスも水温1~2℃ではあまり動かないか。
メバルもこの雪と寒さで行く気にもならず・・・。
こんな時は素直に家に篭もって・・・
アシストフック&サクラスプーン用フックでも作るか。
と、久々にフック作成。

ああして、こうして・・・
で、最終的にこんな感じww

スプリットリングにザイロン等の輪を直接掛けるのが嫌なので、ソリッドのリング付けてやってます。
自作だと長さやフックサイズを好きに出来るのでいいですね。
と言うか・・・
一度、サクラマスやってて根掛かりした時に、市販品のフックがちょっと引っ張っただけですっぽ抜けてきたことがあって・・・
それ以来ほぼ自作を使ってます。
貴重なサクラマスが製品不良のせいでバレたりしたら最悪だし納得いかないが、自作ならたとえすっぽ抜けても自分の責任として納得できる。(かな?ww)
てか、抜けないように自己流の巻き方で作ってます。
以前大量生産したときに適当に数本テストしたけど抜けはゼロ、限界まで行く前にフックが壊れました。
冬篭りが長くなるとたくさん作れそうww
- 2011年1月19日
- コメント(2)
コメントを見る
ゆうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 14 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント