プロフィール
(チャンチー)吉永
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 自己紹介
- シーバス
- ノーフィッシュ
- デイゲーム
- バス
- ギル
- 短時間戦
- 近場
- アメリカ
- B.A.S.S
- 雷魚
- チヌ
- 怪魚
- エイ
- サンダルウェーディング
- サイトフィッシング
- 自転車
- 新規開拓
- ナマズ
- 魚種限定解除
- バラシ神
- C-cup
- ベイトタックル
- ストロングスタイル
- 自己新記録
- SHIMANO
- カルカッタコンクエスト
- ツインパワー
- モンストロ
- ノンキー
- オカッパリ
- アジ
- メバル
- ピメンタ
- メガバス
- ヒューガ
- パックロッド
- エクスセンスDC
- スタジオコンポジット
- 広島
- アブガルシア
- レボビースト
- トラウト
- ライトソルト
- マグナムクラフト
- アカメスペシャル
- ウェーディング
- 磯
- ロックショア
- 鯛
- 遠征
- 海外
- トカラ
- サーフ
- 熊本
- ショアジギング
- オフショア
- 兵庫
- tulalajp
- 南米
- ブラジル
- ガイアナ
- ベネズエラ
- 長崎
- 男女群島
- 渓流
- サーフ
- エリアトラウト
- 管理釣り場
- 管釣り
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- フカセ
- 鰻
- ウナギ
- うな次郎
- うなー
- うなっち
- 三重県
- 四日市
- ジギング
- 青物
- ライトジギング
- ライトゲーム
- メバリング
- アジング
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:168
- 昨日のアクセス:303
- 総アクセス数:349133
QRコード
▼ びっぐへっどしょーとぼでぃ
最近ソロ登山に行ってきたこの頃です。
渓流釣りに行くわけでもバス釣りに行くわけでもなくほんとにほんとに気まぐれで登山に行ってきました。
この日は短時間釣行。
ベイトタックルにトップウォーター、ビッグベイト、大きめのミノーとマグナムギルソニックと答えを出すのが早いルアーを選択。
先発はビッグベイト。
ストラクチャーの際を一投目はヨタヨタ泳がせてあげる。
早々チェイスがあったため2投目はヨタヨタ巻き&ピンポイントで連続トゥイッチをミックス。移動距離を抑えてネチネチ誘う。
予想通りバイトしてくるもフックオフ。
その次はなく少し休めてジョインテッドクロー178を投入。
少しだけカウントダウンさせてあげてゆっくり巻いてあげると同じ場所でヒット!
そのままゴリゴリ寄せてきてランディング。
上半身だけごつくて下半身が異常に貧弱なシーバス。
魚に詳しい方曰く産卵後か極度?の飢餓状態である可能性が高いとのこと。
普通に元気だったしリリースの時もそのまま泳いでいったから産卵後の個体?
それにしても上半身と下半身がアンバランスで驚き。
1本目を釣ったということでまたまたビッグベイトにチェンジ。
ダウンクロスに投げ入れネチネチトゥイッチでヒランヒランと泳がせてあげるとバイトはあるものの食いが浅い。
しかし活性が低いわけではないみたいで何回もバイトしてくる。
試しにペニーサックやK2Fに変えて流すも反応なくジョインテッドクローでもチェイスのみ。
KLASH9のハイフロートウエイトチューンモデルを投入。
先程使っていたものよりもルアーサイズは大きい。
同様にネチネチトゥイッチで流してあげるとワンバイトあるものらず。
ここで時間が来たためタイムアップ。
久しぶりにもどかしい思いをした気がします。
タックル
ロッド tulala モンストロ75
リール abugarcia レボビースト
ライン YGK GソウルジグマンX8 4号
リーダー varivas ナイロンリーダー50ポンド
スナップ ボンバダアグア ボンバダスナップ
ルアー GANCRAFT ジョインテッドクロー178
読んで下さりありがとうございましたm(_ _)m
- 2021年1月15日
- コメント(0)
コメントを見る
(チャンチー)吉永さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 11 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント