プロフィール
ヨシヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:14151
QRコード
▼ バチパターンスタート
- ジャンル:釣行記
2015年初ログ!!
といっても前回ログアップしたのいつだっけ?と思うくらい書いてないですが・・・
まず昨年の自己ベストは遠征?というか第2の故郷静岡のコノシロパターンで1本


今年はこれよりさらにサイズUPしたの釣りたいですね。
さて、1月も下旬に入りもう魚は戻ってきてるんじゃないの?と思いバチの抜けそうな後中潮3日間に集中して釣行。
初日、2日目はタイミング、天候が悪くバチはかなり抜けていたけど魚の反応は得られず終了。
3日目
風はほぼ無風といったところでバチパターンには好条件
下げが効いてくると前2日間に比べバチは少ないもののボイルが見え始めたので魚がいることは確定!
定番のエリア10で引き波を立てながら流していくとダウンに差し掛かったところで水面が割れる
しかしフックが伸ばされバラシ
フックを替えた4流し目くらいでまた水面が割れる
この時期にしてはなかなかの抵抗を見せてなんなく1本

その後セイゴを1本追加して終了。
次の潮周りは更に期待ですね!
そして明後日から始まる国際フィッシングショー2015
仕事で土日は行けないので金曜に参加してきます!
といっても前回ログアップしたのいつだっけ?と思うくらい書いてないですが・・・
まず昨年の自己ベストは遠征?というか第2の故郷静岡のコノシロパターンで1本


今年はこれよりさらにサイズUPしたの釣りたいですね。
さて、1月も下旬に入りもう魚は戻ってきてるんじゃないの?と思いバチの抜けそうな後中潮3日間に集中して釣行。
初日、2日目はタイミング、天候が悪くバチはかなり抜けていたけど魚の反応は得られず終了。
3日目
風はほぼ無風といったところでバチパターンには好条件
下げが効いてくると前2日間に比べバチは少ないもののボイルが見え始めたので魚がいることは確定!
定番のエリア10で引き波を立てながら流していくとダウンに差し掛かったところで水面が割れる
しかしフックが伸ばされバラシ
フックを替えた4流し目くらいでまた水面が割れる
この時期にしてはなかなかの抵抗を見せてなんなく1本

その後セイゴを1本追加して終了。
次の潮周りは更に期待ですね!
そして明後日から始まる国際フィッシングショー2015
仕事で土日は行けないので金曜に参加してきます!
- 2015年1月28日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント