プロフィール
yoshi
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:8502
QRコード
▼ 河口エリア
- ジャンル:釣行記
初ログです。見苦しい点もありますが、よろしくお願いいたします。
先日、ホーム河川の河口から上流側に
夕方、干潮のタイミングで入った。
フィールドを見渡すと、ボラが盛んに跳ねており、少し濁りがあるが流れていない状況。
ボラは大きいものがほとんどだが、20cm程度のボラ(?)も居るようだ。
先ずはブレイクラインにレンジを変えながらルアーを通していく。
ブローウィンを通したとき
コッ
根掛かりか
と思った次の瞬間、ゆっくりと走り出した!
唸るドラグ
重量感タップリ
波打ち際の攻防が繰り返される!!
苦戦の末、ランディング!

エイだった笑
エイ君には申し訳ないが、これでウォーミングアップはバッチリ笑
その後、時折だが流れが出るようになり

コモモ125DROPで60up

ショアラインシャイナーZ140Fで60up
その後、流れが止まったので撤収。
なんだかなぁって感じです
初心者からなかなか抜け出せないこんな私ですが
今後ともよろしくお願いします( ^∀^)
先日、ホーム河川の河口から上流側に
夕方、干潮のタイミングで入った。
フィールドを見渡すと、ボラが盛んに跳ねており、少し濁りがあるが流れていない状況。
ボラは大きいものがほとんどだが、20cm程度のボラ(?)も居るようだ。
先ずはブレイクラインにレンジを変えながらルアーを通していく。
ブローウィンを通したとき
コッ
根掛かりか
と思った次の瞬間、ゆっくりと走り出した!
唸るドラグ
重量感タップリ
波打ち際の攻防が繰り返される!!
苦戦の末、ランディング!

エイだった笑
エイ君には申し訳ないが、これでウォーミングアップはバッチリ笑
その後、時折だが流れが出るようになり

コモモ125DROPで60up

ショアラインシャイナーZ140Fで60up
その後、流れが止まったので撤収。
なんだかなぁって感じです
初心者からなかなか抜け出せないこんな私ですが
今後ともよろしくお願いします( ^∀^)
- 2015年6月4日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント