プロフィール

yoshi

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:7853

QRコード

ワンダフルリバー

  • ジャンル:日記/一般
江の川で落ち鮎パターンと出会え、次はどこへ行こうかと考えた結果、島根県東部のワンダフルリバーへ行くことにしました♪




まずは前回の釣行


上げの時間帯に到着
流れが下流側へ緩めに…と思っていたら段々と上流側に流れ出していきます。

なんだこれ、塩水くさびがどうとかって関係ないんかな…



ロッドを振り続けるも状況は変わらず
なんだよデスリバーかよって思っていたら

サヨリがピチャピチャ跳ね出し、おっ?いい状況なのか?と、すぐに60クラスが1本釣れ、その後はまた沈黙……で、帰りました。







そして先日の釣行

夕方に到着し暗くなり始めた頃に開始です。
雨が降ったり止んだり、干潮のタイミング。

まだ見えるうちに地形のチェックでもしてみようと、レンジバイブを投入。






ふむふむ、なるほど。




え?


















釣れた笑








その後、タイドでは上げにも関わらず下流側へ流れ続け、流れが強くなったり緩んだり。



流れが強くなった時にドリペン、レスポンダーなどで















と、他にも50~70クラスが数本。前回のデスリバーっぷりがウソのように釣れる。









でも、ココってまだまだこんなもんじゃないですよね。もっと釣れるはず。


流れが下流側へ強くなった時以外にどうやったら釣れるのかなどなど、また挑戦したいと思います。




コメントを見る