プロフィール
yoshi
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:8022
QRコード
▼ 模索
- ジャンル:釣行記
ホーム河川での6月16日、17日の釣行です。
☆Day1
大潮、上げのタイミングで干満の影響があるポイントへ。
午前中に雨が降っていた影響ですかね。
流れもそこそこ、ベイトも多め。
コモモSF90や
コモモ110Sカウンターで

40~50cmクラスを3本ゲット
型が出せない(>_<)
その場所から移動し、河口周辺でちょこっとだけやって帰ろうと思い60cmクラスを1本ゲットで終了です。

そうです。写真撮るの失敗しました笑
☆Day2
出撃前のレッドブル

ココロ、カラダ、みなぎる!!!
クセになったせいか、釣行前にコレを飲んでないと不安になります、、、笑
さてさて、前日と同じポイントへ友人と入りました。
しかし流れが緩くなっており、ベイトも少ない感じ。
とある方の釣りログを拝見させていただいて、それを参考にいろんなパターンを試してみる。
釣れない。というか、やり方が合ってるのかわからない。
時折、ボイルのような音も聞こえる(--;)
ショートバイトが数回(T_T)
友人と「あれはどうだこれはどうだ」と模索
(これはこれで楽しい♪)
そんなこんなで遂にヒットし
30cmクラスが1本釣れました…しかし…
1匹は1匹なのかもしれないけど……
納得できる釣り方ではなく、謎は深まるばかり(T_T)
いま思えば、パターンが変わってたのかも?
その後、そのポイントで私の得意とする粘りの釣りを見せるも、ショートバイトが数回出ただけで終了…
ムキィー!!ってなりました笑
次回こそは!!
☆Day1
大潮、上げのタイミングで干満の影響があるポイントへ。
午前中に雨が降っていた影響ですかね。
流れもそこそこ、ベイトも多め。
コモモSF90や
コモモ110Sカウンターで

40~50cmクラスを3本ゲット
型が出せない(>_<)
その場所から移動し、河口周辺でちょこっとだけやって帰ろうと思い60cmクラスを1本ゲットで終了です。

そうです。写真撮るの失敗しました笑
☆Day2
出撃前のレッドブル

ココロ、カラダ、みなぎる!!!
クセになったせいか、釣行前にコレを飲んでないと不安になります、、、笑
さてさて、前日と同じポイントへ友人と入りました。
しかし流れが緩くなっており、ベイトも少ない感じ。
とある方の釣りログを拝見させていただいて、それを参考にいろんなパターンを試してみる。
釣れない。というか、やり方が合ってるのかわからない。
時折、ボイルのような音も聞こえる(--;)
ショートバイトが数回(T_T)
友人と「あれはどうだこれはどうだ」と模索
(これはこれで楽しい♪)
そんなこんなで遂にヒットし
30cmクラスが1本釣れました…しかし…
1匹は1匹なのかもしれないけど……
納得できる釣り方ではなく、謎は深まるばかり(T_T)
いま思えば、パターンが変わってたのかも?
その後、そのポイントで私の得意とする粘りの釣りを見せるも、ショートバイトが数回出ただけで終了…
ムキィー!!ってなりました笑
次回こそは!!
- 2015年6月18日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 興味本位で買ってみたルアーを調べてみると |
---|
20:00 | やはりこの時期のTOPGAMEは最高です |
---|
16:00 | シーライドのここがすき 3つ |
---|
14:00 | 潜っての水中観察 小魚の見え方や上を通る時の音 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント