プロフィール
魚人
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:15017
QRコード
▼ 11/17〜18釣果
- ジャンル:日記/一般
今日は久しぶりに中規模河川に向かった。
火曜日にあるヘッポコから「50up釣ったよ」情報を頂いたので、特別狙っているポイントもなかったので、
「取り敢えず50upなら凄腕ウエイイン出来るか・・・」と淡い考え。
ポイントについて河川の状況を観て、何を持っていこうか・・・・??!!
前回のタックルしか持ってない(慌)
しょうがないので120mmミノーを主体に探るが反応無し。
表層にベイトの影も見られず、入っていたバイブでボトムドリフト。

一投目、50upゲット!!
もういいや、とその後は120mm以上で攻めるも反応無し。
潮位もだいぶ下がって来たので下流のディープエリアに移動し、岸際をRUDRA130SPで探る。
2投目、ただ巻き後の1ジャークで、

48cm。惜しくもウエイインならず(;一_一)
でも、このルアーでシーバスが釣れたのは初めてだったので満足して帰家。
火曜日にあるヘッポコから「50up釣ったよ」情報を頂いたので、特別狙っているポイントもなかったので、
「取り敢えず50upなら凄腕ウエイイン出来るか・・・」と淡い考え。
ポイントについて河川の状況を観て、何を持っていこうか・・・・??!!
前回のタックルしか持ってない(慌)
しょうがないので120mmミノーを主体に探るが反応無し。
表層にベイトの影も見られず、入っていたバイブでボトムドリフト。

一投目、50upゲット!!
もういいや、とその後は120mm以上で攻めるも反応無し。
潮位もだいぶ下がって来たので下流のディープエリアに移動し、岸際をRUDRA130SPで探る。
2投目、ただ巻き後の1ジャークで、

48cm。惜しくもウエイインならず(;一_一)
でも、このルアーでシーバスが釣れたのは初めてだったので満足して帰家。
- 2011年11月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント