プロフィール
魚人
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:14976
QRコード
▼ 2015年総括
- ジャンル:釣行記
「精神に作用する化学物質の摂取や、ある種の快感や高揚感を伴う行為を繰り返し行った結果、それらの刺激を求める耐えがたい欲求が生じ、その刺激を追い求める行為が優勢となり、その刺激がないと不快な精神的・身体的症状を生じる、精神的・身体的・行動的状態のことである。」
これ、依存症の定義。あるかないかは別として今年は「激流依存症」にかかった。
1〜3月 虐待気味なバチパターン
いつもこの時期お世話になる三重県。去年はほぼオカッパリでの釣行でシチュエーション的には物足りない感があったものの安定の釣果。でもね、やっぱり一昨年以前のみんなで浸かってワイワイガヤガヤ。これがやりたくて今年は今までほとんど行った事のないポイントで釣行。数こそ1回の釣行で20匹前後の時もあったが、サイズが・・・汗


でも、やっぱりシチュエーションは大事だなと感じた時期だったかな。




でも、やっぱりシチュエーションは大事だなと感じた時期だったかな。
4〜6月 名港バチ&悩めるボイルのマイクロパターン&デイゲーム
毎年行こう行こう思っている名港バチの有名ポイントは今年も満員御礼で、案の定行かなかった。代わりに昨年アタリをつけていたポイントに今年は早くからエントリー。そして間違いは無かった。いや、あったと言えばあったか・・・。












魚違い!!
でも楽しかったなぁ。この時期はまだまだシーバスは回復傾向でファイトもイマイチ。それに比べてチヌは走るわ、突っ込むわで。おまけに「歳なし」まで来てくれたんだから!来年もお世話になるでしょう!!
7〜11月 ついに入門TOMMY塾&落ち鮎パターン
2年前の「東海魂 夏の陣(こんな名前だったかな笑)」。その際、「一緒に行こう」と言ってもらった。
・・・それからこの月日が経ち、ようやく実現したこの釣行!もうね、最初その流れに挑んだときはチ◯コの周りがゾワってなるくらいの恐怖だったが、それが数分も経たないうちに快感になり(笑)、また2回目の釣行でTOMMYさんが掛けてラインブレイクした「あの魚」。俺も掛けたいなと。


同シチュエーションで掛けた1匹。サイズは今後の課題としても嬉しかった!思わずTOMMYさんにメールしてしまった(⌒-⌒; )その節はお世話になりました。またお願いします!!!
そしてここから自分の中で「ネジ」が一つ飛んだような感覚が。とにかく流れの中に立っても「立ってるのがやっと」じゃないと満足できなかったり、掛けても「流れ」に合わせないと取れない魚を狙ったりと、常に「激流」を求める自分がいた!そして新たな河川の開拓。




毎年行く九頭龍においてもその傾向は変わらず・・・





ようやく「デカイ魚を狙って獲る」事の意味が解った気がした。
12月 ここまで&これから
今年の河川水温は例年に比べると落ちるのが遅いとは言え、外気温が冷たいとどうしても足が遠のく。加えてシーバスの活性(ポジション)が下がるということで、今年初頭にお世話になったこの魚を「王道」で。




今年1番引いた魚(笑)



逆にシーバスは外道(汗)
さて、今年も残すところ後僅か。年越のアジングは今年も敢行。相方が先立って調査に行った際は可能性を見出してくれた。
それでは、来年皆様にとって良き釣運が持たらされますように・・・
今年1番引いた魚(笑)
- 2015年12月28日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント