プロフィール
Y-man
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:47534
QRコード
▼ 2018年釣旅【プロローグ 】〜 レイクトラウト&ノーザンパイク〜
- ジャンル:釣行記
- (海外)
年1回の遠征。
今年の釣旅は8月にカナダのノースウェスト準州イエローナイフ北部にある湖でレイクトラウト&ノーザンパイク単独釣行。
成田〜カルガリー〜イエローナイフ〜ロッヂへと1日半の移動。
飛行機サイズも旅客機、プロペラ機、水上セスナとダウンサイジング。
今回、候補としてはカナダの他に北欧・ノーザンパイク、オーストラリア・バラマンディ、アマゾン・ピーコックバスなどあったが、時期や日数や予算や今1番釣りたいターゲットなどで判断。
目的はとにかく楽しむこと!
メーターオーバーのレイク&パイクをもちろん狙うが、行程全てを最大限楽しむことが自分の中の釣旅!
8月は水温が比較的高く魚は深場にいるためトローリングがオススメらしいが、自分のスタイルはキャスティング一択。ボートとショアから好きなルアーで釣る。ここには拘る。
タックルはFishmanリプラウト、ベンダバール、5.10LH、5.10MXHの4本の予定。
ルアーは一般的にはトラウト=スプーン的な感じだか、プラグに拘る。
メインルアーはBlueBlueブローウィン、スネコン、トレイシー(ブレードカスタムver)を中心にビックベイトなど、いつもの好きなルアーを選択。
ブローウィン、スネコン、その他ミノーでどこまで引き出し反応させれるか、メインはトレイシーになるのか。そのためトレイシーは15gから40gまで揃えた。
ラインは何号、リーダーは何lbなど考えるのが楽しい。
北極圏間近の高緯度のため日本よりも断然明るい時間が長い。
どこまで体力がもって、どこまで釣り切れるか全てが楽しみ!
- 2018年7月28日
- コメント(1)
コメントを見る
Y-manさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 8 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント