プロフィール
yebisu
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- フィッシングショー
- ダイワ
- 尾長モンスター
- 開発者
- ヤマガブランクス
- フィッシュマン
- 上宮則幸さん
- シマノ
- ベイトリール
- プレミアム・モルツ
- 神泡サーバー
- 冷斬
- 邪道
- ソルティガ
- パームス
- ショア・スロー
- ヤマガブランクス
- ブルースナイパー
- エヴォルーツ120F
- ヒデはやしさん
- エアー・オグル
- アンタレスDC
- アンタレスDC MD
- エクスセンスDC
- カルカッタコンクエストDC
- MGLスプール
- デッドスロー
- 村田基さん
- ワールドシャウラ
- 釣りフェスティバル2020
- CAST’IZM
- キャスティズム
- 村越正海さん
- サーフ
- キャスティング・ロッド
- エクスセンスDCSS
- ワイドスプール
- グラップラー301HG
- リップルフィッシャー
- ランナーエクシード103H
- ビッグプラグ
- GranblueLINK
- カスタム・スプール
- デプス
- ジリオンTW HD
- マグフォース・スプール
- コノシロペンシル
- オシアペンシル
- ライムチャートコノシロ
- タックルハウス
- マットブラックピンク
- マットライムチャートコノシロ
- サイレントアサシン140F
- 小沼正弥さん
- MCワークス
- ブルースナイパー
- レマーレ5000D HG
- ブルーブルー
- M.T.C.W.
- 小野大輔さん
- 沢村幸弘さん
- Karil
- IXA
- セラミックダブルボールベアリング
- HLCスプール
- スピード・シャフト
- ベイトリール
- 遠投
- ソルト
- ベンダバール10.1M
- 大野ゆうきさん
- 村岡昌憲さん
- 松岡豪之さん
- ベンダバール
- タトゥーラ400XHL
- PE革命
- GranbuleLINK
- 下町マグネット
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:487139
QRコード
▼ BRIST VENDAVAL8.9M !其の弐
- ジャンル:釣り具インプレ
最近!本格的に?使用(練習)している『BRIST・VENDAVAL8.9M』。
私がベイト・タックルに対し、現在一番望んで(渇望して)いるのが「飛距離」。
現状の壁を打ち破る可能性を…、ベンダバールは見せて(魅せて)呉れています。
(サーフや河口部で、飛距離の出ないベイト・タックルなんて…、悲しい以外の何物でも無い!ので。)
他社ロッドでは決して味わえない、強烈なのですがマイルドな感覚、不思議です。
只ね!購入してちょこっと使用しただけでは…「本当の性能(価値)」を知る事は無い(出来ない)と思います。
何故なら、此の竿の奥は深い!から…、
(前回に引き続き)第二に、
時々、軽く振っているだけなのに――、滅茶苦茶飛んでいる…。
偶に具現化する、此の素晴らしい結果(現象)。
其れは…修練等に措いて?
自分自身(の技術・思考)をも、飛躍的に上達させ導いて呉れるきっかけ!
云わば「魔法の様な力」。
そんな事が出来る道具ってのは…、(私の勝手な経験上ですが、)名機(器)のみ。
うっう~ん!検証・練習は続きます――。
一寸!話変わりますけど・・・
昨日は青物がチェイスして来たのですが…、残念!ヒットに及ばず。
(ヒットすれば、ベンダバール+ダイワZの基本性能が体感出来たのになぁ~)
更に調子に乗って(フルスイングで)投げてたら、正かの?バックラ!ライン・ブレイク~。
ロンジン・グリード30g(ギーコ・メッキ)が…、遥か彼方へ飛び去って行きました。
下手糞ですね~、暫し茫然。
もっともっと巧く成りたいものですが、一朝一夕には行かないですからね…。
又、頑張りま~す。
※赤塚氏や上宮氏は『本物の遣い手』、本当に凄いのです!
私がベイト・タックルに対し、現在一番望んで(渇望して)いるのが「飛距離」。

現状の壁を打ち破る可能性を…、ベンダバールは見せて(魅せて)呉れています。
(サーフや河口部で、飛距離の出ないベイト・タックルなんて…、悲しい以外の何物でも無い!ので。)
他社ロッドでは決して味わえない、強烈なのですがマイルドな感覚、不思議です。
只ね!購入してちょこっと使用しただけでは…「本当の性能(価値)」を知る事は無い(出来ない)と思います。
何故なら、此の竿の奥は深い!から…、

(前回に引き続き)第二に、
時々、軽く振っているだけなのに――、滅茶苦茶飛んでいる…。
偶に具現化する、此の素晴らしい結果(現象)。
其れは…修練等に措いて?
自分自身(の技術・思考)をも、飛躍的に上達させ導いて呉れるきっかけ!
云わば「魔法の様な力」。
そんな事が出来る道具ってのは…、(私の勝手な経験上ですが、)名機(器)のみ。
うっう~ん!検証・練習は続きます――。
一寸!話変わりますけど・・・
昨日は青物がチェイスして来たのですが…、残念!ヒットに及ばず。
(ヒットすれば、ベンダバール+ダイワZの基本性能が体感出来たのになぁ~)
更に調子に乗って(フルスイングで)投げてたら、正かの?バックラ!ライン・ブレイク~。
ロンジン・グリード30g(ギーコ・メッキ)が…、遥か彼方へ飛び去って行きました。
下手糞ですね~、暫し茫然。

もっともっと巧く成りたいものですが、一朝一夕には行かないですからね…。
又、頑張りま~す。

※赤塚氏や上宮氏は『本物の遣い手』、本当に凄いのです!
- 2016年12月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント