プロフィール

工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:273
- 昨日のアクセス:374
- 総アクセス数:4708117
▼ 自分の釣りを
- ジャンル:日記/一般
外洋に近いシャローエリアの釣果が上がってきているのを聞くと、もうすぐ冬だなぁ・・と思う。
湾奥エリアのシャローは、フッコサイズの入れ食いも少し落ち着いてきた。

下げで数釣りをして

上げでサイズを狙う
ルアーは相変わらずタピオスとバボラのコンビネーション。
だけど、掛かる魚の数がココに来て極端に落ちた。
もう少し進むと、ピタッと魚が居なくなり、やがて真冬の釣りが始まる。
もっともストレスを感じない、大好きな釣り。
東京湾は狭く広い。
湾奥で真冬の釣りが始まる頃に、千葉ではすでにバチの釣りもあるし、湾央部ではジギングの釣りもある。
どれも楽しい釣り。
もちろん好みや充実感はそれぞれで、何が一番ってのを決める必要も無いし、自分がやらない釣りを否定する必要は無い。
じっくり、四季折々の一瞬を、出来る範囲で楽しむ。
それが長く釣りを楽しむ秘訣だと思う。
慌てんなって(笑)
慌てさせんなって(爆)
■ タックルデータ
ロッド Tulala スタッカート89
リール ダイワ セルテート
ライン PE1.5号 リーダー25lb
ルアー KET タピオス
ニコデザインオフィス バボラ
ウェーディングギア アングラーズデザイン
ランディングギア スタジオオーシャンマーク
湾奥エリアのシャローは、フッコサイズの入れ食いも少し落ち着いてきた。

下げで数釣りをして

上げでサイズを狙う
ルアーは相変わらずタピオスとバボラのコンビネーション。
だけど、掛かる魚の数がココに来て極端に落ちた。
もう少し進むと、ピタッと魚が居なくなり、やがて真冬の釣りが始まる。
もっともストレスを感じない、大好きな釣り。
東京湾は狭く広い。
湾奥で真冬の釣りが始まる頃に、千葉ではすでにバチの釣りもあるし、湾央部ではジギングの釣りもある。
どれも楽しい釣り。
もちろん好みや充実感はそれぞれで、何が一番ってのを決める必要も無いし、自分がやらない釣りを否定する必要は無い。
じっくり、四季折々の一瞬を、出来る範囲で楽しむ。
それが長く釣りを楽しむ秘訣だと思う。
慌てんなって(笑)
慌てさせんなって(爆)
■ タックルデータ
ロッド Tulala スタッカート89
リール ダイワ セルテート
ライン PE1.5号 リーダー25lb
ルアー KET タピオス
ニコデザインオフィス バボラ
ウェーディングギア アングラーズデザイン
ランディングギア スタジオオーシャンマーク
- 2014年12月4日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 7 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















2月16日が過ぎるまでじっくり待ちますw
ヒロシ@××中
神奈川県