プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:367
- 総アクセス数:4647749
▼ メータ10kgを求めて
- ジャンル:釣行記
淡水において、メーター10kgという壁を越える魚はそう居ないのですが・・・
関東の大河川、利根川ではその可能性は十分に在る。
時期的にも、今が一番!
エッチラホッチらと藪こいで、いきなり目の前が開けたと思ったら濁流。
けっこう危ないよね(笑)
結局尻尾を巻いて逃げてきましたw
汗だく&冷や汗ついで、こういう時は支流のシーバスって面白いかも?なんて思って、開拓しようと思い切って10kmほどの移動してメジャーな支流へ。
出来ればヌルい場所ないかな・・・と捜し歩くも、どこもかしこもジャングルばかり。
楽な場所なんて一箇所もねぇよ。
疲れ果てて、もう良いかな?なんて思って土手を一人歩いていると・・・
「おや、コレは釣り人道では?」という道を発見し、微妙に藪こぎしながら前進したら、いきなり落ちました。
カエルに会いました。
「もうカエル」
いや、もう帰れ・・・と言われた気もします。
増水に敏感な河川は、掘りこみ量も多くポイントまでに絶壁な場所が多い。
まぁ、こういう地道な開拓がそのうち花開くと信じ、もう当分ココは良いやと言うことで、誰を騙して連れてこようかと企みながらフィールドを後にしましたw
コレから秋にかけて増水パターンも増えますが、皆さんも気をつけて釣りしましょう。
- 2013年7月12日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
シーズン中なんで是非ドリームサイズを♪
そのうち腹凹んでしまうのでお急ぎを!
ついでにタピオス引っ掛けていってくれれば
回収に行きますんで…♪
seyamaxx
群馬県