プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:955175
QRコード
▼ 激闘!T.S.S.T.第3戦!!
6月30日(土)
場所:湾奥ランガン
時間:2130~0600
潮時:上げ~下げ
いよいよ夏本番。
デイゲームが楽しくなる季節ですね。そんな季節でもT.S.S.T.は他の季節と変わらずナイトゲーム中心で開催。
難しい季節だからこそ、
面白く楽しい季節でもあるなぁと。
まずはプラから。
暫くチェックしていなかった港湾部から。
釣るというより
魚の濃さをチェックしていく感じ。

テンポ良く

色々回っていく。
それとこの時期サイズを狙うに外せない河川。
めぼしい場所を幾つか回って

これが出ちゃうから
今回の組み立てを大きく狂わせる原因に…
当日。
毎度の事ながらスタート前は情報戦(笑)
そしてキーパーサイズ(今回は45cm)を決めスタートフィッシング。
先ずは会場からほど近い運河筋。
スーサンで様子を見ながら進んでいく。
バイトはかなりあるものの
いいサイズは尽くバレる…
元気がいいから突っ込まれた時の身切れがほとんど。
これは今後の課題かな。
ローリングベイトでフォローを入れていくと

ポイント台無し…(泣)
小移動を繰り返していくが
キャッチ出来るのはノンキーばかりで
キーパーはまたもバラシまくり…
挙げ句焦ってネットアタックまで(泣)
苦心の末ブラストで

ようやく1本目。
また移動。
プラでチェックしなかった運河を覗いてみるが
ベイトが少なく案の定不発。
そしてまた移動。
夏の風物詩とも云えるイナッコボイル撃ちが出来るエリアへ。(まだボイル撃ちには時期早々です)
ストラクチャー際から

なんとか2本目。
「あと1本獲って河川に行きたい」
一度戻って1本目を獲ったストレッチを再び撃ちに。
そして

やっと3本目♪(リミット達成)
ここから大きく移動し大型河川へ。
中流域のピンを撃ちにいく。
少し早めに入って時合い待ち。
しかし一向にカレントが効かず
水だけ減っていく感じ。
失敗した…
ボイルも無いので見切りを着け
ロスした時間を取り戻すべく
手堅く朝の港湾部へ。
やはりというかKURIさん達とバッティング。
まぁ想定内です(笑)
水通しの良さげな場所をやってみるが不発…
しかし帰り間際バイトが出始め
ギリギリまで粘って

なんとか入れ替え成功。
急いで会場に戻りウエイイン。
ウエイインした人は29人中17名。
やはり3本揃えるのが難しかったようで
なんとか賞金圏内の5位入賞!!
参加の皆さん
運営の方々
おつかれさまでした。
次回、最終戦は9月。
何とか年間ランキング暫定1位は死守したものの
上位陣はかなり混戦の模様。
秋は苦手なんだよなぁ~
【運河・港湾】
ロッド:Midnight Jetty MJS-852-PE<micro plugging special>
リール:10セルテート2500
ライン:RAPARA・ラピノヴァ・エックス マルチゲーム‐06号
リーダー:25lb
スナップ:NORTHCRAFT・ファストロックスナップ#1
ルアー:スーサン
ブラスト
ローリングベイト?
X-80BEAT
【河川】
ロッド:4thナイトホーク
リール:ルビアス3000
メインライン:ラピノヴァ‐06号
リーダー:25lb
スナップ:Northcraft・ファストロックスナップ#2
ルアー:ノースクラフト・エアオグル85SLM
場所:湾奥ランガン
時間:2130~0600
潮時:上げ~下げ
いよいよ夏本番。
デイゲームが楽しくなる季節ですね。そんな季節でもT.S.S.T.は他の季節と変わらずナイトゲーム中心で開催。
難しい季節だからこそ、
面白く楽しい季節でもあるなぁと。
まずはプラから。
暫くチェックしていなかった港湾部から。
釣るというより
魚の濃さをチェックしていく感じ。

テンポ良く

色々回っていく。
それとこの時期サイズを狙うに外せない河川。
めぼしい場所を幾つか回って

これが出ちゃうから
今回の組み立てを大きく狂わせる原因に…
当日。
毎度の事ながらスタート前は情報戦(笑)
そしてキーパーサイズ(今回は45cm)を決めスタートフィッシング。
先ずは会場からほど近い運河筋。
スーサンで様子を見ながら進んでいく。
バイトはかなりあるものの
いいサイズは尽くバレる…
元気がいいから突っ込まれた時の身切れがほとんど。
これは今後の課題かな。
ローリングベイトでフォローを入れていくと

ポイント台無し…(泣)
小移動を繰り返していくが
キャッチ出来るのはノンキーばかりで
キーパーはまたもバラシまくり…
挙げ句焦ってネットアタックまで(泣)
苦心の末ブラストで

ようやく1本目。
また移動。
プラでチェックしなかった運河を覗いてみるが
ベイトが少なく案の定不発。
そしてまた移動。
夏の風物詩とも云えるイナッコボイル撃ちが出来るエリアへ。(まだボイル撃ちには時期早々です)
ストラクチャー際から

なんとか2本目。
「あと1本獲って河川に行きたい」
一度戻って1本目を獲ったストレッチを再び撃ちに。
そして

やっと3本目♪(リミット達成)
ここから大きく移動し大型河川へ。
中流域のピンを撃ちにいく。
少し早めに入って時合い待ち。
しかし一向にカレントが効かず
水だけ減っていく感じ。
失敗した…
ボイルも無いので見切りを着け
ロスした時間を取り戻すべく
手堅く朝の港湾部へ。
やはりというかKURIさん達とバッティング。
まぁ想定内です(笑)
水通しの良さげな場所をやってみるが不発…
しかし帰り間際バイトが出始め
ギリギリまで粘って

なんとか入れ替え成功。
急いで会場に戻りウエイイン。
ウエイインした人は29人中17名。
やはり3本揃えるのが難しかったようで
なんとか賞金圏内の5位入賞!!
参加の皆さん
運営の方々
おつかれさまでした。
次回、最終戦は9月。
何とか年間ランキング暫定1位は死守したものの
上位陣はかなり混戦の模様。
秋は苦手なんだよなぁ~
【運河・港湾】
ロッド:Midnight Jetty MJS-852-PE<micro plugging special>
リール:10セルテート2500
ライン:RAPARA・ラピノヴァ・エックス マルチゲーム‐06号
リーダー:25lb
スナップ:NORTHCRAFT・ファストロックスナップ#1
ルアー:スーサン
ブラスト
ローリングベイト?
X-80BEAT
【河川】
ロッド:4thナイトホーク
リール:ルビアス3000
メインライン:ラピノヴァ‐06号
リーダー:25lb
スナップ:Northcraft・ファストロックスナップ#2
ルアー:ノースクラフト・エアオグル85SLM
- 2012年7月3日
- コメント(11)
コメントを見る
前田泰久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
年間!!
いけそうかな!?
骨ツナギ
東京都