プロフィール

前田泰久

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (6)

2018年12月 (9)

2018年11月 (10)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (8)

2017年11月 (7)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (1)

2016年12月 (8)

2016年11月 (4)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (5)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (5)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (3)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (1)

2014年11月 (4)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (4)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (8)

2013年11月 (3)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (8)

2013年 2月 (5)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (10)

2012年11月 (4)

2012年10月 (4)

2012年 9月 (3)

2012年 8月 (2)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (6)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (10)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (9)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (12)

2011年11月 (8)

2011年10月 (4)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (6)

2011年 5月 (11)

2011年 4月 (9)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (8)

2011年 1月 (6)

2010年12月 (7)

2010年11月 (9)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (5)

2010年 8月 (6)

2010年 7月 (9)

2010年 6月 (14)

2010年 2月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:68
  • 昨日のアクセス:137
  • 総アクセス数:961397

QRコード

リンク先

ECLIPSE

☆祝年間優勝☆T.S.S.T.第4戦

10月1日(土)
場所:湾奥河川
時間:2130~0600
潮時:下げ~上げ


2011年度のt.s.s.t.第4戦が開催されました。
t.s.s.t.って何という方はコチラ。(外部リンク)

 

第1戦は震災の影響で中止。
実質第1戦となった第2戦は得意のバチパターンで優勝。
第3戦は朝の港湾の怒涛のラッシュで2位。

そして運命の第4戦。
シリーズ戦の中で一番苦手とする回です。
過去何度も泣かされてきました。

これまでの順位からランキングは暫定1位
そして2位で追撃するのは秋を得意としている湾奥のランカーハンターもりもりさん。

必ず勝ちに来る釣りをしてくるだろうから、
僕も獲りにいく攻めの釣りで振り切りたいところ。
守ったら負けますよってアドバイスをくれた方も居たしね。

そして今回は激戦を戦うべく話題の『シャローフィネス』を試験導入
プラを含めたくさんの魚を釣ったことでシャローフィネスの利点を知るいいきっかけになりましたね。

先ずはプラから。
数日前から大型河川にはベイトが入って(爆)でしたが、

激戦&時合いが合わないので再現性が低くく参考程度に。

都市型河川は激戦エリアということもあり数は出るけど、先ずキッカーが獲れない。

港湾・運河は水が悪いせいかあまりパッとせず。

日の出が遅いのもあり、朝パターンが使えないのも厳しい(泣)

しっくり来ないまま本番へ。
今回のキーパーは秋ということもあってか50センチ。
高いハードルが立ちはだかる。

先ずは大型河川。
明暗周りに入る。
先攻者の情報からサイズは微妙だけど
数は出ているよう。
手前は攻めきられている感じから
最初からフルキャストの釣りで。
他を圧倒する飛距離を出せるシャローフィネスは激戦区で威力を発揮。

狙い通り連発で掛けていくがほとんどノンキー。
10本程獲って

なんとか1本目。
1時間程やってサイズが伸びない感じなので移動。

都市型河川へ。
下げ止まりに出る魚を獲りにいく。
ローテーションしながら反応をみて

とりあえず2本目。
最後の一流れで連発するもノンキーばかり。

早めに移動して上げ潮待ち。
ここからは時間との勝負。
タイミングを見ながら、
ピンを流しグッドサイズを掛けるも手前でバラし…

一気に加速するカレント。
スイッチの入った魚がごっそりいるピン丁寧に流していく。
怒涛のラッシュで獲っていくが
やはりノンキー。
タイムリミットまであと1時間。
そして

気合いで獲った3本目。
リミット達成!!

ここからはサイズを狙いたいとこだけど、移動時間は無い。
ここで出来る釣りをして、サイズを伸ばすしか無い。
再び怒涛のラッシュで掛けて

ノンキーが多いなかやっと入れ替え。
次第に空が明るくなり始め、終了の合図。

やるだけやった。
自分のスタイルを貫いた。


これで逆転されたら、仕方がない事。

ウエイイン。
秋っぽくなってきたということで
参加者の半分ぐらいがウエイインされました。

集計の間はお待ちかねのじゃんけん大会。
今回もいつも僕の釣りをサポートして下さっているノースクラフトさんが協賛してくれました。

福岡のプロスタッフ・篠田さんのハウスカラー2色♪
協賛ありがとうございました。


そして結果発表。
ウエイインしたのは26人。
3本揃ったのは5人。

仲間のKURIさん、道さん、ピカチュウさんもきっちりウエイイン。

注目のもりもりさん。
惜しくもリミットを揃えられず…
でも今回の最大魚83センチを獲ってきて6位。
(ってことは♪)

で、僕はというと
リミットギリギリでしたが

5位入賞!!
リミットメイクをする事に重点を置いて釣りをした結果が出てくれました。
4位はいつも礼儀正しいケンゾー君。
入賞おめでとう。

3位はまたやんさん。
大型河川の対岸にいたようで(笑)

2位はサワダさん。(写真一番手前のヒト)
シーバス久しぶりとかいいつつ釣ってくるんだもんなぁ。
サスガです。

1位は道さんの隣で釣られてた方でした。
おめでとうございます。
(道さん残念だったね…)


これで今年度のシリーズ戦が終了。
全戦トータルでの総合優勝が決まります。

そして
年間総合優勝頂きました!!

本当に欲しかったタイトルです。
「凄腕」とは違う、
やり直しの効かないリアルな闘いがあり、
その場の状況にアジャストしていかなければいけないのが、
難しさでもあり楽しさでもありますね。


今年度も大きな事故なく終了することが出来ました。
大会運営の皆様、
大会参加の皆様おつかれさまでした。
来年も宜しくお願いいたします。



ロッド:4thナイトホーク
リール:ルビアス3000
メインライン:タフビート‐06号
MIDリーダー:パワープロ-1号
リーダー:25lb
スナップ:Northcraft・ファストロックスナップ#2
使用ルアー:
マールアミーゴ
ヨレヨレ~
ローリングベイト77
アイアンプレート
HWシンキングペンシル
ブーツ90
スーサン


☆★ログの更新をいち早くチェックするならならファン登録をおすすめ致します。
登録人数にもよりますが、ソル友より履歴が残りやすいのとログのチェック洩れが無くなりますよ。ソル友申請するついでにポチッとお願いします。☆★









 

みんなからのコメント コメントする

コメント送信されてなかった・・・
年間優勝おめでとうございます!
湾奥の一番象徴的なスタイルでの優勝ですからこの意味は大きいですね
来年も期待してます!

サワダ

新潟県

前田泰久

東京都

>サワダさん
ありがとうございます。
そして2位おめでとうございます。
久々に出てきて2位って凄くないですか?
来年もお互い頑張りましょ♪

すっかり遅くなってしまい申し訳ありません

年間総合優勝おめでとうございます
ハイレベルな中の優勝ですから、前田さん流石です


僕も来年には参戦していこうと思います

田端 健

東京都

前田泰久

東京都

>田端 健さん
ありがとうございます。

何年も出場していますが
やっぱり一年通して結果を出すって本当に難しいと実感しました。

来年出るの?
お互い頑張りましょ♪

例によって・・・遅くなりましたが(汗)

改めて年間総合優勝おめでとうございます(^^ゞ

シリーズチャンプは真の実力者の称号ですから

やはり獲るべき人が獲りましたね☆

MAR

前田泰久

東京都

>MARさん
ありがとうございます。
今年は大会当日の戦略が見事的中してくれた結果だと思います。

来年も頑張りますね。

お疲れ様でした!
年間優勝おめでとうございます

次のTSSTはこっそりとあとをついて行き、前田さんの釣り技術を覗き見したいです

KENZOO

東京都

前田泰久

東京都

>KENZOOさん
コメント飛ばしてしまいました。
ごめんなさい。

KENZOO君も入賞おめでとう。
頑張ったね。
来年もお互い頑張りましょ♪

おめでとうございます。連覇目指して頑張って下さいね

ヤス

新潟県

前田泰久

東京都

>ヤスさん
ありがとうございます。
来年はまた新たな気持ちで頑張ります。

年間総合優勝!
おめでとうございます。

今年を振り返って見ると終始圧倒的な強さでしたね!

来年も宜しくお願い致します。

T,K

東京都

前田泰久

東京都

>T,Kさん
ありがとうございます。
初戦が良かったので、その後に弾みができましたね。
来年はまた新たな気持ちで頑張ります。

前田先生、優勝おめでとうございます!

やっぱ持ってる人は違うなぁ~

ヒロ

東京都

前田泰久

東京都

>ヒロさん
ありがとうございます。
思いかえしても、楽に釣れた回はありませんね。
でもやっぱり毎年参戦してしまう魅力があります。
来年も頑張っていきます。

 すごいですねー!

 おめでとうございます。

 決められた時間内での3本リミットの大会、

 総合力がないと結果だせないですよね。

 文句なしで実力派ですね。(^^)

もんじゃ五平

東京都

前田泰久

東京都

>もんじゃ五平さん
ありがとうございます。
短い限られた時間で結果を出すのは、引き出しの多さや総合力がとても大事になります。
届きそうで届かなかったタイトルだけに、本当に嬉しいです。
でも、来年はまた新たな気持ちで頑張っていきたいと思います。

おめでとうございます♪

流石です♪

また明暗授業よろしくお願いします。

うろぼん

東京都

前田泰久

東京都

>うろぼんさん
ありがとうございます。
また釣り行きましょう。
(あんまり釣れなくてごめんね)

おめでとうございます
流石、湾奥マスターですね
TSSTは実力がハッキリでますよね
私はお話になりませんでしたよ

来年は今まで以上に気合い入れていきますので、よろしくお願いします

紺野史朗 (シロー)

その他アジア

前田泰久

東京都

>シローさん
ありがとうございます。
「凄腕」とは違った楽しさがありますよね。
やり直しやその場の状況にアジャストしてい難しさが楽しさの一つです。
来年もお互い頑張りましょう。

年間チャンプ!おめでとう御座います。

これでブログコンセプト「激戦区で・・・」が証明されましたね。

最終クラシックでお会いしましょう。

kura

北海道

前田泰久

東京都

>kura-choさん
ありがとうございます。
ブログコンセプトを証明出来たのは大きいですね。
現在クラシックは諸事情により微妙な感じです。

おめでとうございます♪

素晴らしいですねぇ♪

こんな方とFOTTで同じチーム(爆)

嬉しいですが、足を引っ張らないようにします(笑)

山先亮一

愛媛県

前田泰久

東京都

>STREAMさん
ありがとうございます。
見ての通りランカーハンターではないので
サイズは期待しないでね♪

年間優勝おめでとうございます!
今シーズンは参戦叶いませんでしたが、来年は宜しくお願い致します。

ゐっぺゐ

埼玉県

前田泰久

東京都

>ゐっぺゐさん
ありがとうございます。
今年は頑張りました。
来年会場で会える事を楽しみにしています。

おめでとうございます。
まさかのフィネスでおどろきです。
来年からは僕も一人で本気で勝ちにいきますよ。
クラシックで会いましょう。

松本雄司

東京都

前田泰久

東京都

>松本 雄司さん
ありがとうございます。
メジャーポイントを回ったのでシャローフィネスが活きた釣行でした。

来年もお互い頑張りましょう。

おおーーー

やりましたね!
おめでとうございます。

うちの娘達が独り立ちするまでTSSTやっててくれるかしら・・・
それまでは とても参加出来そうもなし・・・・

板さん

神奈川県

前田泰久

東京都

>板さんさん
ありがとうございます。
こうやって一カ所に集まって行う大会は、ドキドキ感が違いますね。
是非、末永く続いて欲しいものです。

年間チャンピオンおめでとうございます。
スゴカッコイイです

またやん

東京都

前田泰久

東京都

>またやんさん
ありがとうございます。
やっぱり対岸だったのか…
毎年のパターンですね。
来年こそはナマズ行きましょ♪

>前田泰久さん
あっナマズ忘れてました
是非行きましょ♪

またやん

東京都

前田さん、おめでとうございます。

改めて、すごいですね!

それと工藤さんのログ見てびっくり!
同業者だったんですね(笑)

junpapa

東京都

前田泰久

東京都

>junpapaさん
ありがとうございます。
今年は自分のスタイルを貫き通しました。
毎回この第4戦でコケるので。

隠してた訳じゃありませんが、同業ですね(笑)
僕はまだまだヒヨッコなので…

あ、先言われた!
自分で言うな~(笑)

年間チャンプ、おめでとう(^O^)/

takka

千葉県

前田泰久

東京都

>takkaさん
ありがとうございます。
去年は不甲斐ない成績だったので、今年は頑張りました。
来年はまた新しいポイントを開拓しながら
頑張っていこうかと思います。

おめでとう~

今年久し振りに出たけど、すごく楽しかった。
来年は本腰入れて追撃するぜ~(笑)

近いうちに一杯やろうね
チャンプのオゴリで(爆)

ゆなじろう

東京都

前田泰久

東京都

>ゆなじろうさん
ありがとうございます。
一年通してやると難しさが本当にわかりますよね。
得意な季節と苦手な季節とありますから。
今回苦手な第4戦でいい成績を出すことが出来たのも大きな収穫です。

おめでとうございます!
やりましたね~!自分も嬉しいっすよ!

ただ、釣りログタイトル、自分で祝って言うな~(笑)

スズキ☆セイゴ

東京都

前田泰久

東京都

>スズキ☆☆☆セイゴさん
ありがとうございます。
結果が出せて良かったです。
来年はまた新たな気持ちで頑張りますよ。

おめでとうございます!
年間の難しさは良く知っております
さすがですね

来年もその調子で頑張って下さい

恐竜の化石を見に行った際はお買い物しようかなあ、御利益ありそうだ

舟橋夢人(ふな)

前田泰久

東京都

>舟橋夢人(ふな)さん
ありがとうございます。
ふなさんもデカいの獲ってましたね。
来年も出れるようなら、頑張ります。

おめでとうございます☆

やりましたね~。
その瞬間に立ち会いたかったです。

来年は全員を迎え撃つ番ですね♪

浅場木蔵

前田泰久

東京都

>浅場木蔵さん
ありがとうございます。
来年も楽しく競えたらいいですね。

また干潟も行きませう。

念願の年間優勝おめでとう
良い戦い拝ましてもらいました
私はリミットメイクできるよう頑張ります!干潟でネ

骨ツナギ

東京都

前田泰久

東京都

>骨ツナギさん
ありがとうございます。
苦手な第4戦でなんとかなったのが良かったです。
変に浮気な釣りをしなかったのが良かったのかもしれません。

やりましたね~年間チャンプ!!(^^)/オメデトウ


文句無しの実力勝利ですね!!


私は来年までに手広く修行してきます(^^)ノシ

ピカチュウ@FS

東京都

前田泰久

東京都

>素ピカチュウさん
ありがとうございます。
やっぱり年間は嬉しいね。
来年も出来るだけ頑張ります。

おぉ年間おめでとうございますッ!!!
いやぁ~ホント凄い♪
来年も頑張ってくださいね~

ボートで釣ったってのは内緒にしときますよ♪♪(爆

ゆ~いち

東京都

前田泰久さんのあわせて読みたい関連釣りログ